2005年 10月 06日
Lundgrenの新作 |
筆者、本日は8日振りの個人的な休みなのでア〜ル (^_^)
なので、前々から「伺います!」と言っていた昔の職場の先輩が経営するお店(@ 横浜)へ陣中見舞いに行こう!と思いたち、思いたち…思いたったはイイが…用意もせず、ボ〜ッとTVに見入ってたら…既にPM6時 _| ̄|○ ガクブル!!
あぁ〜あ…コリャもう行けねぇ〜ナ。と早々見切りを付け、只今、烏龍ハイに口を付けたとこデス(笑)
で、本日は、「Johan Lundgren 製作の 新作P-90」を御紹介しますね。
コノPUがまた実に…
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / Good Job !!
ヽ |
\ \
元々Lundgrenから、「アルニコ5磁石仕様のP-90」は出てたんですが、
ソレだとウォ〜ミ〜さが足りず、チャリ♪チャリ♪しすぎちゃって筆者の好みには合わず、当店で取扱う事は無かったんデス。
が、
この度新しく「Vintage P-90 Soundを意識した、アルニコ2磁石仕様のP-90を作ったよ!」との朗報を受け、
早速注文を掛け、やっと1週間前にスウェーデンから届いたのが下の画像の品なんデス。
試し用のギターに乗せて、即音♪を出してみたんですが…
流石Lundgren、スッゲぇ〜イイのよ!
コード弾きした時もダンゴにならず、分離も良く。
勿論、バランス&レスポンスは◎!
ウォ〜ミ〜さ加減も合格 (^_^)v
因に、10月2日の日記に書いた、「ソリッド仕様のシンライン・タイプ」のフロント・ポジションにはコノP-90を搭載する予定デス。
販売価格は、1発【¥21,000- (Tax in)】。
ポジションは、「フロント」と「ブリッジ」の2種類有り。
タイプは、「ソープ・バー」と「ドッグ・イヤー」が存在します。
詳しくは、当店スタッフまで御相談下さい。
なので、前々から「伺います!」と言っていた昔の職場の先輩が経営するお店(@ 横浜)へ陣中見舞いに行こう!と思いたち、思いたち…思いたったはイイが…用意もせず、ボ〜ッとTVに見入ってたら…既にPM6時 _| ̄|○ ガクブル!!
あぁ〜あ…コリャもう行けねぇ〜ナ。と早々見切りを付け、只今、烏龍ハイに口を付けたとこデス(笑)
で、本日は、「Johan Lundgren 製作の 新作P-90」を御紹介しますね。
コノPUがまた実に…
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / Good Job !!
ヽ |
\ \
元々Lundgrenから、「アルニコ5磁石仕様のP-90」は出てたんですが、
ソレだとウォ〜ミ〜さが足りず、チャリ♪チャリ♪しすぎちゃって筆者の好みには合わず、当店で取扱う事は無かったんデス。
が、
この度新しく「Vintage P-90 Soundを意識した、アルニコ2磁石仕様のP-90を作ったよ!」との朗報を受け、
早速注文を掛け、やっと1週間前にスウェーデンから届いたのが下の画像の品なんデス。
試し用のギターに乗せて、即音♪を出してみたんですが…
流石Lundgren、スッゲぇ〜イイのよ!
コード弾きした時もダンゴにならず、分離も良く。
勿論、バランス&レスポンスは◎!
ウォ〜ミ〜さ加減も合格 (^_^)v
因に、10月2日の日記に書いた、「ソリッド仕様のシンライン・タイプ」のフロント・ポジションにはコノP-90を搭載する予定デス。
販売価格は、1発【¥21,000- (Tax in)】。
ポジションは、「フロント」と「ブリッジ」の2種類有り。
タイプは、「ソープ・バー」と「ドッグ・イヤー」が存在します。
詳しくは、当店スタッフまで御相談下さい。

#
by psychederhythm
| 2005-10-06 18:06