2005年 10月 05日
Telecaster Fetiの皆様に |
本日の日記、
分からない方や、興味の無い人には…「イッタイ何なの?」ってな感じで (*o*;) ツマラナイ内容になるかと?思いますが…予め、御了承下さい。
下の画像の"鈍い光"を放つパーツ類を御覧下さい。
いぃ〜仕事してるでしょ?(笑)
(って、筆者が撮ったクソ画像じゃぁ.....判別付かないかもしんないッスけど.....)
U.S.A.の「Callaham (カラハム)」製のテレキャスター用パーツです。
(画像に)向かって、
◆early 50's Broadcaster Dome Heavy Knurled Knobs (上段中央のギザギザの付いた物。ヴォリューム&トーンのノブ)
◆Stainless Steel String Ferrules (下段左の6個。裏通し用の弦のボール・エンドを押さえるブッシュ)
◆Stainless Steel Old Style Round String Tree (下段右。丸型テンション・ピン)
いずれも「テレキャス・フェチ」!?には(笑)タマラン出来栄えのパーツ達。
作りも繊細&重厚で、キチンとしてるところに惚れてます!
勿論、そのシッカリとした仕事っプリはサウンド♪にも良い影響を及ぼし、
当店オリジナル・ギターにはナクテワナラナイ部品になっております!
ま、でも、Knobに関しては、何を使おうが、サウンドに影響が出るモノでは無いんで、好き勝手な物を選んでもらってイイんですが (^o^;)
僕ら的には、コノKnobの重厚さと、ヴォリューム奏法をヤル方には"回してる感"が伝わり易いんで、好んでチョイスし使ってます!
で、
ギターの作りや設定にコダワルのは当たり前ダ!と思いますし、
木の質にコダワル人も居れば、
ピックアップの質にコダワル人も居る。
そして、ハード・ウェア(パーツ)にコダワル方も居る。
音を奏でる繊細な楽器、全部にコダワッテなんぼ!コダワッテ当然!
僕らがペーペーの時なんて、ビス穴の開け方(開ける位置やコツ)から、ビスを取付ける(締める)順番まで、口ウルサク上司からドヤサレ叩き込まれたモンです!
ソレモコレモ、全てはSoundを良くするため!
そんな僕らがコダワリを持って組上げてる楽器に乗せてる、コダワリの職人が作ったCallaham Parts!最高なんデスよ。
是非、試してもらいたいなぁ〜 (^_^)v
因に、9月23日の日記では、カラハムのTE用Bridgeについても書いてますんで、
そちらもチェキ☆ってみて下さい。
"運良く"気になっちゃった方は、当店スタッフまで御相談下さい m(_ _)m
分からない方や、興味の無い人には…「イッタイ何なの?」ってな感じで (*o*;) ツマラナイ内容になるかと?思いますが…予め、御了承下さい。
下の画像の"鈍い光"を放つパーツ類を御覧下さい。
いぃ〜仕事してるでしょ?(笑)
(って、筆者が撮ったクソ画像じゃぁ.....判別付かないかもしんないッスけど.....)
U.S.A.の「Callaham (カラハム)」製のテレキャスター用パーツです。
(画像に)向かって、
◆early 50's Broadcaster Dome Heavy Knurled Knobs (上段中央のギザギザの付いた物。ヴォリューム&トーンのノブ)
◆Stainless Steel String Ferrules (下段左の6個。裏通し用の弦のボール・エンドを押さえるブッシュ)
◆Stainless Steel Old Style Round String Tree (下段右。丸型テンション・ピン)
いずれも「テレキャス・フェチ」!?には(笑)タマラン出来栄えのパーツ達。
作りも繊細&重厚で、キチンとしてるところに惚れてます!
勿論、そのシッカリとした仕事っプリはサウンド♪にも良い影響を及ぼし、
当店オリジナル・ギターにはナクテワナラナイ部品になっております!
ま、でも、Knobに関しては、何を使おうが、サウンドに影響が出るモノでは無いんで、好き勝手な物を選んでもらってイイんですが (^o^;)
僕ら的には、コノKnobの重厚さと、ヴォリューム奏法をヤル方には"回してる感"が伝わり易いんで、好んでチョイスし使ってます!
で、
ギターの作りや設定にコダワルのは当たり前ダ!と思いますし、
木の質にコダワル人も居れば、
ピックアップの質にコダワル人も居る。
そして、ハード・ウェア(パーツ)にコダワル方も居る。
音を奏でる繊細な楽器、全部にコダワッテなんぼ!コダワッテ当然!
僕らがペーペーの時なんて、ビス穴の開け方(開ける位置やコツ)から、ビスを取付ける(締める)順番まで、口ウルサク上司からドヤサレ叩き込まれたモンです!
ソレモコレモ、全てはSoundを良くするため!
そんな僕らがコダワリを持って組上げてる楽器に乗せてる、コダワリの職人が作ったCallaham Parts!最高なんデスよ。
是非、試してもらいたいなぁ〜 (^_^)v
因に、9月23日の日記では、カラハムのTE用Bridgeについても書いてますんで、
そちらもチェキ☆ってみて下さい。
"運良く"気になっちゃった方は、当店スタッフまで御相談下さい m(_ _)m
#
by psychederhythm
| 2005-10-05 19:59