2006年 03月 31日
丸7年。 |

当店のOPEN1ヶ月前から、OPEN初日にかけてのモノです。
1999年4月1日に、「サイケデリズム」は誕生しました。
本日2006年3月31日で、丸7年が過ぎようとしております。
思えば、色々と有りましたぁ。(シミジミ.....)
当時、僕らはピチ♪ピチ♪の20代だったし(笑)
当店が入居しているビルを見付けたのが1999年2月。
まだ、建設中でした。
早速、契約を済ませ、フロアに入居出来たのがOPEN1ヶ月前!?
で、即効、完成したばかりの新築の壁や天井&床をぶっ壊し(笑)
現在のログハウス調の内装に仕上げました。
最終的に、OPEN2日前から当日の明け方に掛け、SEVENSTARSの堀内さんに、当店入口ドアのピンストライプを描いてもらったのを昨日の事の様に思い起こします。
"Psychederhythmのロゴの下側"に、「Standard + more = ∞」って文字が入ってるのを御存知ですか?
アノ言葉は、「古き良き時代から受け継がれているスタンダードなモノに現代の新しいアイデアを融合させ、その可能性を無限大に広げたい」という想い(願い)が有って、ロゴに合わせた言葉なんです。
音にはコダワルけど、楽器屋臭くはしたくない。
どのSHOPにも似る事無く&属さない様な、僕らだけのカラーを持った僕らにしか出来ない楽器屋を創りたい!
そう思って、コノSHOPを始めました。
「サイケデリズムとは」、色々な事を自由に試せる事が出来るコンセプト・ショップでもあり、テスト・ショップでもあるんです。
勿論、ギターは大好きですが…とにかく当時は、"楽器屋っぽい"っていう風に見られるのがイヤで(笑)
店の内装から、試奏用のイス(エッフェル・ベースのイームズのシェル・チェア)、時計、電話、灰皿までコダワッテ選んだ事を思い出します。
相方(iヤン)なんて、「御来店されたお客様全員にコーヒーを振舞いたい」とかって言って、結構良いコーヒー・メーカーまで買ったのに…OPENして1〜2ヶ月くらいしか続かなかったっけ…(笑)
楽器屋なのに、当店オリジナルの洋服を作って (^_^) 卸し&販売を行ったり、
楽器屋なのに、海外からNIKEやADIDASのスニーカーを輸入して販売した時も!?有りました。
そ〜言や、OPEN当初はモダン・ファニチャーの販売も考えてたんダよなぁ…(笑)
当時は手を出したい事がイッパイ有って(今も無いワケじゃないですが)、相方には色々と迷惑を掛けましたぁ。(今もか?・笑)
因に、現在製作してる当店オリジナル・ギターも、"コンセプト"の延長ですね。
ま、OPEN当初は色々とコンセプトを掲げ進んでたんデスけどね…
最近じゃぁ、何故か?修理品の作業に追われる毎日でぇ(笑)
あれだけコダワッテ作った内装も、
最近じゃぁ、輸入貨物が包まって来たダンボールや、日に日に溜る修理品の置き場に困り、倉庫の様な店内になってますけど(笑).....
丸7年、色々と有りました。
改めまして、今日まで僕らと関わった全ての人達に感謝致します!
そして、こんな僕らデスが、
8年目突入となる明日からも、宜しくお願い致しまっする m(_ _)m
▲
by psychederhythm
| 2006-03-31 16:53