2010年 05月 07日
店頭販売用の「Soapbar Special #016」の塗装完了! |

只今、店頭販売用にと"1本のみ"製作進行中の........
当店オリジナル『Soapbar Special #016』。
でもってデスね、
本日、無事に塗装行程が終了〜致しましたッ!!!!!
…ので、
御報告させてぇ〜頂きまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケでッスね、
まずはっ、
上記画像に写っておりますのが、
"そのGuitar"になるのデス♪
そして、今回のカラーは?.....
白み成分の強い、
『Sonic Blue』にて着色致しましたッ!!!!!
この種のModelでは、
そう易々と存在しないカラーリングが、
実にPOPでカワイイっしょ?( ̄ー+ ̄)キラリ
因に、
ヘッド・トップのみ、
「シースルーの焦茶」にて着色しました。
その他、
パーツ類は、
白、クローム、茶系の3色使いで、
纏めるツモリ!?です。
それでは、ココで、
マテリアルに関し、簡単に記載しときますと.....
ネックは、
「ホンジュラス・マホガニー」に、
300Rで22Fの「ローズ指板」。
ボディにも、「ホンジュラス・マホガニー」を採用。
ジョイントは、「ディープ」になります!
Pickupsは、
ドイツに在ります「Kloppmann」製の「SB52」を、
Setで搭載します。
店頭販売価格は、
"ハード・ケース付属"で、「¥320,000- (Tax in)」を予定。
完成&発売は?.....「今月中旬 〜 下旬」を目指しております。
ってなワケで、
皆様、おっ楽しみにぃ〜 (⌒0⌒)/
話は変わり・・・
今宵の〆に、お礼を1つ。
先日、御来店下さいました、
当店オリジナル・ギターのユーザーさんでもアリます、
「篠原さん」ヨリ、
"京都のお土産に"…っと、
「マールブランシェの茶の菓 (下記画像)」を頂きました!
お気遣い、有難ぉ〜ゴザイまっす。
ま、今更ボクが改まって言わなくても!?
…って感じデスがぁ、
「京都」、いい所ッスよね〜。
久しく足を運べてませんがぁ、
個人的には、故郷の次ぎに大好きな街っす!
因に、筆者の財布の中には、
イツモ「鈴虫寺の御守」が、忍ばせてアリます (⌒皿⌒メ)
でもってデスね、
定期検診の為、お預かりしました「Psychotone Custom」。
仕上がりましたら、御連絡差上げますので、
宜しくなのデス。
では、また m(_ _)m

▲
by psychederhythm
| 2010-05-07 21:02