2007年 06月 08日
GIBFENDRIX Custom Edition |


皆様の御記憶にも新しい…「当店オリジナルGIBFENDRIX」!
でも、ナンか違うッ!
画像のGuitarは、白じゃ無いし…
3シングルじゃ無いし…
実はコレ、Custom Orderを受け、
"1本のみ"製作する事と相成りました、特注品なのデス。
そ〜言ぅ〜ワケで、リアルな話…
お値段も、先日の量産Modelとは違い、
Custom Made価格なのデス。
で、オーダー主は?
お客様…っと言うヨリは、ボクらの知り合い的要素の方が強い!?(笑)
Singer Songwriterの『野辺剛正さん』なのデス。
2月初旬、量産のGIBFENDRIX発売を告知した時点で、
チョッパヤに喰らい付いて来たッ!?…のが野辺さんで (⌒皿⌒メ)
折角だから、仕様やカラーなど、
「寄り、自分好みな1本を作りたいッ!」ってな事になり、
量産の発売以前ヨリ、少しずつ内々に作業を進めていたのデス。
で、塗装行程もヤット終了したので、
コレから、セットアップに入るとこなのデス (^○^)v イェイ!
このカラー、ちとセクシ〜さを感じる?でしょ ( ̄▽ ̄;)
「ローズ・メタリック」っと言います。
バーガンディ・ミストを少し明るめにし、
更にピンクっぽさを強調した色合いなのデス。
マッチング.ヘッド仕様で、
ヘッド・トップには…画像じゃ確認しずらいんスが…
「NOBEtsey GIBFENDRIX custom edition」と、
御本人の希望にヨリ、
野辺さんの愛称でもある、"野辺っち"の単語を入れさせて頂きました。
ネックは、メイプル1Pにローズ指板。
ボディは、アルダーを使用。
PUは、U.S.A.は「Vintage Vibe Guitars」の「P-90 Mini」を2発搭載予定。
ブリッジは、6点支持のシンクロをチョイス。
っつぅ〜ワケで、野辺さぁーん、
コレカラ徐々に組み上げてイキマスので、おっ楽しみにぃ〜!
▲
by psychederhythm
| 2007-06-08 19:33