2005年 11月 13日
当店は「ギター・ショップ」なのダ! |
今年も残すところ、あと1ヶ月半となりました。
そろそろ恵比寿の駅前には、大きなクリスマス・ツリーが飾られる事でしょう。
で、
当店Blogを開始して、そろそろ丸3ケ月が経過しよ〜としております。
アクセス数も、多い時で、1日に「400人強!?」を示す日なんかも有ったりします!
以前にも書きましたが、
このBlogのカウンター、
1台のPCで、日に何度アクセス頂いても、"1回"しかカウントされないので、
確実に、多い日ですと"400台以上のPCから!?"アクセス頂いてるっちゅ〜訳なんデスよねェ…
街の"イチ楽器屋"のBlogに対して、こんなにアクセス頂いてるっていう現実に驚くッ!とともに…
こんなタワエモナイ日記を、日に400人以上の方々が読まれているという現実に照れくささも感じます (^0^;)
最近では、Blog効果か?
当店Blogにゲスト出演して頂いているミュージシャンの方々の、ファンの人達の御来店も増えてきました。
ただ…
当店前までお越し下さっても、入店するのに勇気が要るのか?(笑)
入口ドア前のエレベーター・ホールで立ちすくむ方や、
中には、ドア越しに覗き込み、結局御入店されずに帰られてしまう方も居らっしゃいます。
当店は、そんな恐いとこじゃナイですし、ボッタクリ屋でもナイし(笑)…はたまた、頑固オヤジが店頭にて接客してるお店でもナイんで (^_^)v
皆さん、お気軽に御入店されて結構ですよ!
当店は「ギター屋」なので m(_ _)m
アラタメテ御説明をすれば…
そう、当店は「ギター・ショップ」なのデス!
因に、このBlogの過去のデータを読み返すと…楽器修理に関する文面が多いんですが、
当店は「ギター修理専門の店」ってワケじゃナイし、「販売」だって行っております!
新品のギターも扱えば、UsedやVintage物も扱う。
エレキだけじゃなく、アコースティックも扱うし、
ギター&ベースという"竿物"に限らず、アンプやエフェクター&小物だって販売してます。
店頭に無い物でも、御注文頂ければ入手可能ですし、
ビギナーの方へも安心な、5万円以下の新品モデルの販売だって行ってる「ギター屋」なんデス。
勿論、楽器の「修理」や「製作」も行っているので、丸ごと世界に1本キリの"アナタダケのモデル"を作る事も可能ですし、お手持ちの壊れたギターを直す事も、改造する事も可能です。
唯一、他店と違い、珍しい事と言えば…
店頭に立っている各スタッフが、実際に、楽器の仕入れ(輸入)から販売までを行い、修理作業もコナシ、アマチュアの方の楽器の相談からプロ・ミュージシャンへの対応(例えば、Rec.やLive現場での楽器調整)まで、全てワケヘダテなく同等にコナスって事ですかね?
要は、スタッフ1人1人が、「All in One」って事。
なので、何でも御相談アレ!
ま、今まで当店(僕ら)を御存知の方にしてみれば…「はぁ?今更、コイツラ何言ってんの?」って感じでしょ〜がぁ(笑)
最近、あまりにも、当店入口ドア前まで来られて、尻ごみし…帰られてしまう方々が多いんで、
こんな日記を書いてみました。
店内の雰囲気がアマリニモ悪いからですかねェ〜???…( ̄ー+ ̄)キラリ
ま、当店は恐いとこじゃないし、ボッタクリ屋でもねッス。
プロ専門店ってワケでもないし、修理専門店でもない!
街の"いちギター屋"なんデス。
なので、ビギナーの方でも安心して御来店してみて下さいナ♪
そして、御入店されましたら、まず御自分の方から当店スタッフへ話し掛けてみて下さい。
じゃ、そぉ〜ゆぅ〜ことで宜しくデっス (^o^)v
【 NEWS速報っ!】
今ゲンザイ、膨大な数のお客様にお待ち頂いております、
シンガポール産の『 Wakemeupmusic Overdrive (下画像) 』ですが…
製作元である"Wakemeupmusic"の「本体値上げ」に伴い、
明日(11/14)以降、御予約頂いたお客様より、お値段を「値上げ」させて頂く事となりました。
"新販売価格"は…『 ¥34,500- (Tax in) 』とさせて頂きます。
尚、本日まで御予約(お名前&御連絡先を)頂いているお客様に関しましては、
旧価格の「¥31,290- (Tax in)」にて販売させて頂きます!
…と言ったものの、今だに入荷台数が間に合っておりません(涙)
引き続き、皆様へはお待ち頂く事になるかと?思いますが、
入荷次第、順番に御連絡を差上げておりますので、今暫く…もぉ〜暫く…お待ち下さい!
そろそろ恵比寿の駅前には、大きなクリスマス・ツリーが飾られる事でしょう。
で、
当店Blogを開始して、そろそろ丸3ケ月が経過しよ〜としております。
アクセス数も、多い時で、1日に「400人強!?」を示す日なんかも有ったりします!
以前にも書きましたが、
このBlogのカウンター、
1台のPCで、日に何度アクセス頂いても、"1回"しかカウントされないので、
確実に、多い日ですと"400台以上のPCから!?"アクセス頂いてるっちゅ〜訳なんデスよねェ…
街の"イチ楽器屋"のBlogに対して、こんなにアクセス頂いてるっていう現実に驚くッ!とともに…
こんなタワエモナイ日記を、日に400人以上の方々が読まれているという現実に照れくささも感じます (^0^;)
最近では、Blog効果か?
当店Blogにゲスト出演して頂いているミュージシャンの方々の、ファンの人達の御来店も増えてきました。
ただ…
当店前までお越し下さっても、入店するのに勇気が要るのか?(笑)
入口ドア前のエレベーター・ホールで立ちすくむ方や、
中には、ドア越しに覗き込み、結局御入店されずに帰られてしまう方も居らっしゃいます。
当店は、そんな恐いとこじゃナイですし、ボッタクリ屋でもナイし(笑)…はたまた、頑固オヤジが店頭にて接客してるお店でもナイんで (^_^)v
皆さん、お気軽に御入店されて結構ですよ!
当店は「ギター屋」なので m(_ _)m
アラタメテ御説明をすれば…
そう、当店は「ギター・ショップ」なのデス!
因に、このBlogの過去のデータを読み返すと…楽器修理に関する文面が多いんですが、
当店は「ギター修理専門の店」ってワケじゃナイし、「販売」だって行っております!
新品のギターも扱えば、UsedやVintage物も扱う。
エレキだけじゃなく、アコースティックも扱うし、
ギター&ベースという"竿物"に限らず、アンプやエフェクター&小物だって販売してます。
店頭に無い物でも、御注文頂ければ入手可能ですし、
ビギナーの方へも安心な、5万円以下の新品モデルの販売だって行ってる「ギター屋」なんデス。
勿論、楽器の「修理」や「製作」も行っているので、丸ごと世界に1本キリの"アナタダケのモデル"を作る事も可能ですし、お手持ちの壊れたギターを直す事も、改造する事も可能です。
唯一、他店と違い、珍しい事と言えば…
店頭に立っている各スタッフが、実際に、楽器の仕入れ(輸入)から販売までを行い、修理作業もコナシ、アマチュアの方の楽器の相談からプロ・ミュージシャンへの対応(例えば、Rec.やLive現場での楽器調整)まで、全てワケヘダテなく同等にコナスって事ですかね?
要は、スタッフ1人1人が、「All in One」って事。
なので、何でも御相談アレ!
ま、今まで当店(僕ら)を御存知の方にしてみれば…「はぁ?今更、コイツラ何言ってんの?」って感じでしょ〜がぁ(笑)
最近、あまりにも、当店入口ドア前まで来られて、尻ごみし…帰られてしまう方々が多いんで、
こんな日記を書いてみました。
店内の雰囲気がアマリニモ悪いからですかねェ〜???…( ̄ー+ ̄)キラリ
ま、当店は恐いとこじゃないし、ボッタクリ屋でもねッス。
プロ専門店ってワケでもないし、修理専門店でもない!
街の"いちギター屋"なんデス。
なので、ビギナーの方でも安心して御来店してみて下さいナ♪
そして、御入店されましたら、まず御自分の方から当店スタッフへ話し掛けてみて下さい。
じゃ、そぉ〜ゆぅ〜ことで宜しくデっス (^o^)v
【 NEWS速報っ!】
今ゲンザイ、膨大な数のお客様にお待ち頂いております、
シンガポール産の『 Wakemeupmusic Overdrive (下画像) 』ですが…
製作元である"Wakemeupmusic"の「本体値上げ」に伴い、
明日(11/14)以降、御予約頂いたお客様より、お値段を「値上げ」させて頂く事となりました。
"新販売価格"は…『 ¥34,500- (Tax in) 』とさせて頂きます。
尚、本日まで御予約(お名前&御連絡先を)頂いているお客様に関しましては、
旧価格の「¥31,290- (Tax in)」にて販売させて頂きます!
…と言ったものの、今だに入荷台数が間に合っておりません(涙)
引き続き、皆様へはお待ち頂く事になるかと?思いますが、
入荷次第、順番に御連絡を差上げておりますので、今暫く…もぉ〜暫く…お待ち下さい!

▲
by psychederhythm
| 2005-11-13 21:32