2008年 10月 21日
GlendaleのStrate-Plate。 |

サイトから、何故か?コノ情報が消えてたんスが、
"数日前に見っけたネタ"で.....
筆者が気に入ってて、タマに覗きに行くサイト、
U.S.A.に在ります『Glendale Guitars』。
先週末に見た際に、
ソコのトップ・ページに、
上記画像に写っております、
PUの向きが、通常のスラントでは無く、
ストレ〜トになっているT-Bridgeを見っけたんデス。
商品名を『Strate-Plate』っと言います。
お値段は『$249.99-』。
面白くって、説明文を読んでみると.....
どぉ〜やら、
"アメリカの髭男爵!?" ( ̄▽ ̄;) 『Billy F Gibbons』が使用している、
『John BolinのSUPER MODEL』に採用されているBridgeと、
同様のモノらしいのデス。
そのBolinのGuitarに搭載されているPUは、
シングル・サイズのハムバッカーでアル、
「Seymour DuncanのPearly Gates Humbucker」なんデスが、
"ハムゆえ"、
シングルの時の様にスラントさせるのでは無く、
"ソレらしいニュアンスのTone"が出る様に…と、
ストレートで搭載可能なBridge Plateを、
Customで作っちゃったみたいなんデスよね。
こ〜ゆ〜コダワリ、
オイラ、嫌いじゃ無いし、
…っつか、寧ろ大好きッ!だし(笑)
観てるだけで、
このパーツを使って、アノPUと、アノ材を組み合わせたら?
あんなGuitarや、こんな音の出るGuitarも作れるなぁ…なんて、
妄想が広がりッ!?
ニヤケが止まらなくなるんスよねぇ (⌒皿⌒メ)
単純に、興味が湧くナ。
コノBridge Plate。
入手出来れば、1個Getしてみて、
色々と試してみたい逸品ッスね。
by psychederhythm
| 2008-10-21 19:35