2008年 10月 11日
「フーバーオーバー・岩沢さん」と「Modern JM #003」 |

『フーバーオーバー の Vo.&G. 岩沢正美さん』。
昨日のblogで御紹介しました、
当店では"初ッ!"…っとなる、
『レフティー仕様のModern JM #003』をオーダー下さいました、
お姉さんなのデス。
で、
昨日、無事完成〜しましたコノGuitarを、
早速、今宵、
"引取りの為に"、御来店下さったのデス。
壁に掛けて置いた"Modern JM"を見付けるなり、
「わッ!?…カッコイイ。」と、彼女(笑)
ボクらが一番ドキドキする瞬間でアルFirst Impressionは、
無事?クリアの様です( ̄ー+ ̄)キラリ
んで、肝心なサウンドを.....
店頭に有る「FenderのCombo」と、
「samamp CA 45」にプラグインし、
とっかえひっかえ、チェキってみる。
「イイ感じ!コレ、好きな音です!」っと、
音色の方も、問題無くクリアっす (^○^)v イェイ!
そして、
〆に.....「ばっちりです!!」
とのコメントも、頂きましたッ。
なんせ、
検討した末に、チョイスしました、
「アッシュ・トップ/アルダー・センター/アッシュ・バック」の、
"ラミネート"のボディ材と、
TraditionalなPUを巻かせるとピカイチ★な、
ドイツは「Kloppmann」製の「JM」との相性も、
バッチシですしねぇ。
ネックの握りに関しちゃ、
岩沢さんが持ち込まれました、"サンプル・ネック"に合わせ、
"削り合わせ"しましたので、
手の平へのフィット感は、間違いナイはず?ですからねぇ〜。
気に入って頂け、良かったデス (⌒皿⌒メ)
って事でデスね、
明日から始まる"Live Tour"で、
ガン♪ガン♪酷使してヤッテ下さいませ m(_ _)m
宜しくデス!!!!!
by psychederhythm
| 2008-10-11 19:23