2008年 08月 26日
724女史。 |

昨日御来店下さいました、
Singer-songwriterの『石野田奈津代ちゃん』なのデス。
この所、立て続けに"3本"ほど、
なっちゃん所有のAco.を、
調整&修理の為にお預かり致しまして、
昨日は、先に完了しました"その内の1本"を引取りの為、
お立ち寄り下さったのデス。
"その1本"っと言うのが、
小振りな「Martin LXM」でして、
"ヘッド・トップ"と"ボディ・トップ"に、
彼女の「手描きによる絵」が描かれているのデスっ!?
伺えば.....
10月の13日(月・祝) 〜 18日(土)までの6日間。
"都内・曙橋"に在ります「coffee & gallery ゑいじう」にて、
個展を行うんデスって!!!!!
で、
今回のテーマは「楽器」との事で、
ソコへ展示する用の"Guitar"だったらし〜のデス。
でもって、気が付けば、
そのLittle Martinに音詰まりが出始めた!っつぅ〜ワケで、
調整の為、持ち込まれたのデス。
結果、
"ネック調整"と"ナットの交換"をし、作業は終了。
「あッ!?…音が出る様になったッ!良かったぁ〜。」
と、なっちゃん (^○^)v イェイ!
んで、折角なんで、
そのア〜ティスティックな"チビMartin"を、
写真に撮らせて貰お〜と思ったんスけど、
「個展が開催になるまで内緒ッ!」.....との事で、
元気な"なっちゃん"と、
先月発売されました彼女のシングル『クローバー』に因んで、
自身でカスタマイズ!?した…っと言う、
「四つ葉のクローバー」と、
「724(ナニヨじゃなく、ナツヨと読みます!)」の数字が、
ラインストーンで描かれた、
"Grand Oply Fiberglass Guitar Case"と一緒に、
写真を撮らせて貰ったのダ( ̄ー+ ̄)キラリ
ってなワケで、
724女史力作の「ア〜トなギタ〜」を御覧になりたい方々は、
10月に開かれる彼女の個展へと、
足を運ばれてみて下さい m(_ _)m
by Psychederhythm
| 2008-08-26 18:21