2008年 08月 09日
HOLLOW T-LINEに搭載予定の「Stacked T HB」。 |

6日のblogの"続編"的な日記となります。
次回作となる量産Modelの『HOLLOW T-LINE』。
2機種製作する内の "Hum + Single Model"に搭載予定の、
ブリッジ用PUが届きましたッ!…ので、
御紹介させて頂きたいとぉ〜思いまっす。
上記の画像に写ってイルのが、
正しく"ソレ"ですねぇ〜。
コチラは、
U.S.A.に在る『Vintage Vibe Guitars』製作にヨル、
『Stacked T HB』って言うNew Modelなのダっ!!!!!
ま、一見、何の変哲も無い、
ただの"Tele用PU"と、思われガチですがぁ.....
実は、コレ、
画像を御覧頂ければお分かり???…の様に、
センターを境に、上下2段に分け、
スタックに重ねたハムバッカー構造で巻き上げられたッ!? ( ;゚д゚)
PUなんデスっ!
「ALNICO V磁石」に、
「42 gauge」を使用。
DC Resistanceは、
上が"4.0kΩ"、下が"4.0kΩ"の、「計.8.0kΩ」。
プレートは、
音の立ち上がりに優れる、「スティール」をチョイス。
って事で、
詳しく説明されなきゃ、
パッと見は、
ど〜考えても、普通のシングルコイル的風貌なんスけどぉ、
ホントのとこは、ハムバッカーっちゅ〜逸品なんス。
なので.....
先日のblogに記載しました、
ネック・ポジションに搭載予定の、
「Lundgren Heaven 57」と合わせますと、
正式には…"Hum + Single Model"では無く、
"Hum + Hum Model"っとなるのデス (´ヮ`;)
ま、でも、
一応、シングル・サイズのハムバッカーなんで、
今回は、"Hum + Single Model"として表記させて頂きます。
チト、ややこし〜でっしゃろ?(笑)
っつぅ〜ワケでデスね、
HOLLOW T-LINE用のパ〜ツも、徐々に集まって来やしたし、
後は、
塗装が終わり、セットアップ&微調整を施せば、
発売出来ますねッ。
それでは皆様、おっ楽しみにぃ〜ッ!…デス。
話は変わり・・・
ココで、お礼を1つ。
先日、
Guitarの調整依頼で御来店下さいました『ソフテロくん』より、
先月発売されました彼の2nd ミニアルバム、
『泣かないで (下記画像)』の"プロモ盤"を頂いちゃいやしたッ!
ありがとっ。
トータルプロデューサーに、
レーベルの主である「シンタくん (from スキマスイッチ)」を迎え、
ギターには、全曲「悶ちゃん」が参加。
早速、聴かせて頂いております。
皆さんも機会が有れば、是非、耳にしてみて下さい。
って事で"ソフテロくん"、
お預かりしました"Traditionalcasterの調整"は、
期日まで仕上げておきますので、宜にくッス (^○^)v イェイ!

by psychederhythm
| 2008-08-09 19:31