2008年 07月 17日
八〇八 お〜ば〜どらいゔ かすたむ |


「現在、3種のOverdriveを輸入予定」っと記載したんスが、
皆さん、憶えておられますでしょ〜か?
で、
その内の1種が、入荷して参りましたので、
御紹介させて頂きまっす (^○^)v イェイ!
ソレが、上記の画像に写っている逸品デスね。
先月28日のblogでも、
ソコの別な商品を、1度取り上げた事がアルんスが…
コレは、何処の?何てModelか?…っと申しますと、
元、"Soldano"と"Ampeg"で、Builder & Engineering Techを務めた、
U.S.A.は『Lenahan』が製作している、
『808 Overdrive Custom』って言うPedalなのデス!
最近、巷じゃ、
コントロールが、"3つノブ + ミニSWが1個"、
もしくは、"4つノブ以上"の、
Hi-FiでRealな歪みを奏でるOverdriveが主流となりつつ?…アリますが、
そ〜ゆ〜モノが増えて来ると、
何故か?ものっ凄くLo-Fiな、
エフェクターらしいエフェクターが恋しく!?なってきちまって(笑)
そ〜ゆ〜臭いがする様なモノを、
Hi-Fiモノと並行し、探していたんスよね。
んで、そんな時見付かったのが、
コノ"808 Overdrive Custom"なんデス。
ま、Model名が指し示す通り、
"TS系"になるワケですが…
実は、筆者、
"TS系"が苦手ッ!?…でして ( ̄▽ ̄;)
でも、そんなオイラでも、
この"808"のサンプル・サウンドを耳にした時、
スンナリ受け入れられそぉ〜な気がした!…ので、
入手してみたんデス。
届いてみて、
早速、Stratを使ってチェキってみたんスが.....
「アレ?…っつかコレ、何か耳憶えの有る音色だな?」…って。
"Strat"に"808の歪み"と言えば?…
定番過ぎちゃって、
今更ボクらが書かなくても…って感じは否めませんがぁ…
そぉ〜なのデス!
「Stevie Ray Vaughan」!!!!!
実に、激似なToneが出るのデス。
"アノ手"の音色がお好きな方に、お薦めしたい逸品なのダっ!
因みに、スライドを演るにも向いてますね。
コレカラ、細かいチェックを行うツモリなので、
ソレが済み次第、
近日中に正式発売させて頂こぉ〜と思っております。
販売価格は、『¥30,000-前後』を予定。
んでは、日程が決まり次第、
コノblogで、再度、告知させて頂きます。
本日は、個人的休みの筆者。
今朝は、珍しく早起きをした!?ので(笑)
チトした気まぐれにヨリ、
お昼前から、晩御飯用の食材をGet!しにスーパーまで。
その途中、
前から気になってた「Five Star Cafe」っと言う、
シンガポール料理店の前を通り掛かったので、
何となぁ〜く気がノッテ、ランチを食べてみる事に。
"チャーシューファン"なるモノを頼んだんスが、
コレが、なかなか"グゥ〜♪"でした。
行き当たりバッタリも、たまにはイイもんデス。
で、その後、
偶然にも路上で、小&中学校の時の同級生の女性にバッタリ遭って!?
スゲェ〜びっくり ( ̄□ ̄;)!!
20代の頃はたまに遊んだりして、顔を会わせてたんスが、
ココ数年は疎遠で…おそらく?…7〜8年振りかも?
そのまま、仕事中の彼女と路上で立ち話、
イツの間にやら御結婚され、1児の母になってました。
幸せそ〜でナニより (⌒∇⌒)
っつか、こんな偶然に感謝だナ。
なんだかアッタカァ〜イ気持ちになれた、Chaosな1日でしたわ。
by psychederhythm
| 2008-07-17 19:02