2008年 06月 28日
時代の名機が3台連なったMulti-Effects発見!? |

蒸し蒸しする日が続いておりますねぇ〜。
こーゆー陽気ん時にゃ〜、
ナンダカンダ言っても、「冷えた麦茶」が旨いッスよね?(笑)
っつか、定番の王道.....ん?.....王道で定番?.....でしょ!( ̄ー+ ̄)キラリ
そ〜言や、イマ思い出したんスけど…
オイラ、小学校の遠足ん時、
水筒に、「砂糖を混ぜた冷えた麦茶!?」を入れて持って来てた子が、
同じクラスに"何人も居て"!?
ウチの実家にゃ、そんな習慣が無かったので、
ちとビックラこいた!経験が有るのデス。
んで、飲ませて貰ったら…
コレがまた悪くナイ味で ( ̄▽ ̄;) 更にビックラした記憶がアルのデス(笑)
でも、ソレ以降、"甘い麦茶"を口にした事は無いんスが。
っつか、
家庭(地域)によって、そ〜ゆ〜のって在るんスねぇ。
因に、皆さんのお家の麦茶の味は、どぉ〜ッスかぁ?
砂糖を「入れる派?」.....「入れない派?」.....
さて、どっち???
・・・ま、んな事ぁ、
別にぃ.....どっちでもいっか (⌒皿⌒メ)
ハイっ!
それでは、今宵の本題へ…
ネット・サ〜フをしてたら、
チト可笑しな!?Effecterを見っけちまいやしたッ!
…ので、
御紹介させて頂きやす。
上記の画像に写っているのが"ソレ"ですねぇ〜。
『Lenahan (SoldanoとAmpegの、元.Builder & Engineering Tech)』製作による、
『Three-way Action』っと言う、
3種のEffecterが、1つのBoxに納められた、
Made in U.S.A.のMulti-Effects!?なのデス。
中に、ナニが入っているのか?…っと申しますとぉ…
MXRのScript LogoのDYNACOMPを意識した!?
『nektar komp』と.....
TS-808 TUBE SCREAMERを意識した!?
その名も、『808』と.....
MXRのScript LogoのPHASE 45を意識した!?
まんま、『PHASE 45』.....っと言う"3種"。
ドレもコレも、
時代を彩った名機種…風の!?音色が出せる?…との事で、
コレまた、面白いっしょ!
オイラの友人がコレを観て、
「まるで、幕の内弁当みたいだよね。」っと、
ボソっと言った一言が忘れられないッスね(笑)
そーッ!
いかにも、幕の内弁当的な!?
大定番なEffecterを"3 in 1"に詰め込んだ、
Multiと呼ぶにはチト微妙なMulti ( ;゜д゜)???なのデス。
でも…
こんな、見た目"今風な"Boxの中に、
何故ゆえ?…コノ3種が抜擢されたのか?…が、
不思議でならない、オイラっす (´ヮ`;)
でもって、コチラのEffects、
勿論、当店では取扱っておりません!…ので、
どぉ〜しても欲しい方は、
御自身でナンとか探し出し、
Get!されて下さいナ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2008-06-28 19:11