2008年 03月 30日
Henman-BevilacquaのGuitarっす。 |


出勤時、目にした目黒川の桜並木にゃ、
沢山の花見を楽しむ人達が居たんスが、
お昼過ぎから降り続くコノ雨じゃぁ…
きっと皆さん、中止だろぉ〜な?
っつか、満開の桜も、
雨にウタレ、散らなきゃイイんダけどなぁ (´ヘ`;).....
今期、まだ花見してないし…少し気掛かりなオイラです。
さっ!
それでは、今宵の"メイン・ネタ!?"へと移ってみましょう。
まずは、
上記2枚の画像を御覧下さいナ。
U.S.A.は『Henman-Bevilacqua Guitars』が製作&販売しております、
『S1 (画像2枚目)』と、『S2 (画像1枚目)』って言うModel。
なんか、
新しいモノの中に、古っぽさが見隠れしてて、
斬新でしょ?( ̄ー+ ̄)キラリ
ボディの形状だけで選ぶなら、"S2"の方が好みかな。
個人的にゃ、
ピックガードとビグスビー・トレムが載ってる方が、
断然っ!カッチョウィ〜と思います。
あと…
決してお安くないGuitarなので、
ヘッド形状が、ユーザーの購買欲を左右しそ〜デスね。
んで、
毎度の事ながら、当店で取扱う予定はございませんので、
気になっちゃった方は、
メーカーの方に直接、アポを取ってみて下さい。
それでは、
今宵の〆に、お礼を1つ。
昨日の夕方にお立ち寄り下さいました、
ボクらの知人の"丸ちゃん"ヨリ、
4月1日で丸9年を迎える当店のOpen記念に…と、
『9個入りのビアッジョ (下記画像)』を、頂いちゃいました。
お気遣い、さんきゅ〜ゔぇり〜まっちでぇ〜ゴザイます!
っつか、一緒に山手線に揺られ、
渋谷まで出るとは想わなかったッスね (⌒皿⌒メ)
ハ●ズで、良い買い物は出来たんスか?
そぉ〜言や…
その後も、偶然!?渋谷で御会いしましたよね(笑)
っつか、昨日は知り合いにイッパイ出くわす日だったな。
ま、ソンナコンナで、また遊びに来て下さいませ。

by psychederhythm
| 2008-03-30 19:31