2008年 02月 02日
気になるパーツを2つ程。 |

blogで取り上げたいなぁ〜…なんて思ってたら、
日々、ネタが在り過ぎちゃって、ナカナカ紹介出来ず。
そんなワケで、
今宵は、"オリジナル・ギター・ネタ"を控え!?(笑)
チョイト気になった"2種のパーツ"を肴に、
日記を書かせて頂きたいと思いまっす!
まずは、上記の画像。
スゴイでしょ?…気が付きました…か?
「スラントされた、3wayのTelecas用ブラス駒が載った、
シンクロナイズド・トレム!?」
ぶっちゃけ、目に入った瞬間…ビックラ ( ̄□ ̄;)!! しましたね。
ストラトのトレモロって、
あの6wayのプレス駒だから"らし〜音"が出て、イイんじゃないの?
って感じるのに、
ソコへ、3wayのブラス駒を持って来ちゃうとは?コリャいかにッ!?…って(笑)
コレが、また、ハードテイル仕様なら分かるんスけどね、
シンクロ・トレムですからね?
ストラトに、テレキャスの響きを+したいんなら、
テレキャス・ボディに、
ST用の3シングル+シンクロを載せてやった方が、利に叶ってる気がするけど…
面白い事ヤルなぁ〜…って、感心しちゃってます。
ま、個人的にアリか?ナシか?で言ったら…
コレだけ書いといて、「アリ!?」なんデスけど(笑)
チト興味深いッスね。
えぇ〜、因にコチラ、
U.S.A.は『Glendale』から4月に発売予定の、
『Chimemaster』って言うパーツなのダ。
んで、
今んとこ、当店に入荷して来る予定は無いので、
欲しくなってしまった方は、ど〜にかして!?Getされて下さい。

「オイラが知らなかっただけ?」なのかもしんないんスけど、
←アノ、エフェクターの改造モノで有名な『Keeley』より、
Single Coil Pickupsが数種、発売される(された?)様デスね。
Hi-Fiな製品作りで定評のアル"Keeley"だけに、
ノイズなんちゅ〜モノは、結構〜少ないんでしょーね?きっと。
で、コチラも今んとこ、当店で取扱う予定は無いので、
気になる方は、直接メーカーにアポを取ってみて下さい。
そんなワケで、
毎度お馴染み、"投げっぱなしネタ!?"を2つ程でした m(_ _)m
気が付きゃ、昨日から2月に突入してましたね(苦笑)
何かぁ…仕入れやら、販売やら、修理やら、製作やら...etc...
色んな事に追い立て捲られてたら、月を跨いじゃってました!?(笑)
"時間"にも"気持ち"にも、余裕を持って行動したいんスけど…
なかなか巧くイカズ…
イカンですね、こんな感じじゃ。
憧れます…Slow Life (´ヮ`;)
by psychederhythm
| 2008-02-02 20:26