2008年 01月 13日
RADWIMPS・桑原さんのModerncaster Sが完成! |



今月9日の日記で触れました、
『RADWIMPS の Guitar.桑原彰さん』より特別オーダー頂いております、
『当店オリジナル Moderncaster S "ギンギン。"』なのです!!!
っつぅ〜ワケで、
この数日、セットアップ作業に没頭しておったのデスが、
やっと今宵、完成〜♪させる事が出来ましたッ!
ので、
御紹介致しやっす (^○^)v イェイ!
まず、スペックに関する詳細は、
下記↓の通りです…
* Neck : 1 piece Maple
* Fingerboard : Rosewood (7-1/4'')
* Scale : 25.4"
* Fret : Jim Dunlop 6230
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body Top : Alder
* Body Back : Mahogany
* Pick Up (Neck) : Lundgren / '50s Formvar
* Pick Up (Middle) : Lundgren / '50s Formvar
* Pick Up (Bridge) : Lundgren / '50s Formvar
* Bridge : Vintage Style
* Contorol : 1 Volume / 2 Tone / 5way Selector
* Finish : Platinum Silver Metallic (All Lacquer)
以上デス。
太めUシェイプのメイプル1Pネックに、
フラット貼りした22Fのローズ指板。
ヘッド形状は「ラージ」で、
ネックのフィニッシュは、「ナチュラル (ツヤあり)」。
Psychederhythmのロゴと、桑原さん御希望による"ワン・ポイント!?"の色は、
「ウォーム・グレイ (PANTONE Warm Gray 10 CVC)」を選択。
ボディの材質は、
厚めのアルダーをトップに、
バックには、マホガニーを合わせた"ラミネート仕様"。
カラーは、
メタリック+ホワイトに、パールの粉を大量に混ぜ込んだ、
「プラチナム・シルバー」。
塗装は勿論、「オール・ラッカー」っす。
着色に関する思い出!?は、"コノ日の日記"を御参照下さい。
ピックガードは、「白×黒×白の3P」。
Pickupsは、
スウェーデンに在ります「Lundgren」の「'50s Formvar Set」をチョイス。
でもって、
まず、このGuitarをAmpに通しますと、
"今夜生まれた"、ど新品モノなのにも関わらず、
既に何年か弾き込まれた様な、"コナレタ風合い"の音色が出ちゃう!?のが、
ウリでミソなのダっ!
レスポンスも、抜けもイーッし、
バランスもGoooood!
無駄な膨れも無く、タイトで扱い易いサウンドに仕上げましたので、
アンサンブルに混じっても、
バッチシ、聞こえのイイ位置に"音が存在"する事でしょう!!!!!
っつか、
きっと、桑原さんってば、驚かれると想うなぁ( ̄ー+ ̄)キラリ
そんなワケで、
「あぁ〜、早く弾いて貰いたいなぁ…」っと思っちょる、オレ達っす。
では、御来店お待ちしておりますね〜 (v´▽`)v peace!!
※ 引続き、当店では「カスタム・オーダーの受付」を行っております。
御希望されるお客様へは、店頭にて簡単な"お見積り"も致します。
尚、遠方にお住いの方へは、
お電話にての御相談(お見積り)も承っております。
お気軽に御相談下さいませ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2008-01-13 19:54