2007年 12月 28日
RADWIMPS・桑原さんオーダーのModerncaster S。 |

『RADWIMPS の G.桑原彰さん』より、オーダー頂いております、
「当店オリジナル Moderncaster S」の塗装を、本日決行〜ッ♪致しましたので、
御紹介致しやす m(_ _)m
上記の画像が"ソレ"ですね。
桑原さんヨリ色見本として御提示頂いたのが、
彼が普段愛用しているヘッドフォンのシルバー色。
それが、
クスミの無い、綺麗なシルバー・メタリックでしたので、
まず、オイラの手元には…
"シルバー"と、
更なるキラ★キラ★感を持たせる為に、"パールの粉"を準備!
ソレを"ドバッ"っと合わせ!?かき混ぜる。
元々の"シルバー"が、"若干暗め"なToneだったので、
白っぽくなりすぎない様に、目で確認しながら、ホワイトを微量注入し、
かき混ぜる。
そして…オイウチを掛けるかのごとく、
大量の"パールの粉"を、オカワリで投入〜♪
んで…混ぜコネル (⌒皿⌒メ)
「ヨシっ!色は出来たッ!」
っつぅ〜ので、
次は着色。
ガンの吹き出し口から飛ばす色の分量を微調整しつつ、
光の当たる角度によって、よりキラ★っと感を際立たせる為に、
ワザと渋きめに吹き着け、
手の平じゃ確認出来ない程度の凹凸感を塗面に持たせた!のデス。
で…「完了〜♪」
パールの粉を大量に混ぜ込んだ、『Platinum Silver色』!!!!!
いぃ〜風貌してるっしょ?
って事で、
これからクリアを吹き重ね、仕上げる予定デス。
ナチュラル・フィニッシュのネックの塗装も、
開始しましたし、
来月中旬くらいまでには、形に出来たらナ???.....
っと考えております。
ま、そんなワケで、
桑原さん、楽しみにしてて下さいねん♪
巷は、年末なニホヒが漂って参りましたねぇ〜。
っつか、こんな寒い日の夕方に、
ボクらにとっちゃ、最高に心暖まるNewsが飛び込んで来たのデシタっ!?
自分らの事じゃ無いんスけど、めっさ嬉しかったなぁ〜 (⌒0⌒)
で…19時前ですかね、
チョットだけ、"旦那さん!?"と、お電話にてお話しさせて頂いたんスけど、
お幸せそ〜でした、「佐橋さん」!
「松さん」との御入籍、おめでとぉ〜ございます♪
なんかぁ〜、こんな寒い日に、
"あったか"をお裾分け頂いた気分でした (^○^)v イェイ!
末永く、お幸せにッ!!!!!です。
by psychederhythm
| 2007-12-28 22:06