2007年 12月 15日
Couch Strapから、またまたNew Model登場! |

『Couch Strap』の"限定品"で、
茶色ベースに、水色のStickballが描かれた、
「Stickball Guitar Strap」を取り扱った事がアルんスが…
今度は、
黒色ベースに、白色のStickballが描かれた、
←『Social Studies Stickball Guitar Strap (画像の品)』が、
新たに発売されましたッ!
デザインは前回と同じで、「Social Studies Design」が担当。
この、●から線がタラ〜っと滴り落ちる感じが、めっさPOPでカワウィ〜っしょ!
因に、今回も"限定"なので、
無くなる前に、なる早にて輸入したかったんスけど…
年内はチト難し〜様なので、
来年早々には入荷させたいなぁ〜…っと思っております。
なので、
皆さん、お楽しみにッ (^○^)v イェイ!
話は変わり・・・
一昨日のblogで、
『Om Laboratories Sahasrara Overdrive』の再入荷をお知らせした際に、
"そのOVD"の音色が聴けるLive DVDを推奨させて貰いましたところ…
「サイケデリズム・オリジナル・ギターの音色が聴けるLive DVDも在ったら、
教えて欲しい。」
っと言うお問い合わせを頂いたものデスから、
現時点で、"ボクらが把握してる範囲内"で、
御紹介させて頂きたいと思いまっす。
お名前は50音順にて.....
◆ EGO-WRAPPIN’
Live DVD『Midnight Dejavu at 東京キネマ倶楽部』にて、
"ギター・森雅樹さん"が、
「当店オリジナル Swingincaster Type-01」と「当店オリジナル Swingincaster Type-02」を使用し、演奏されております。
Live DVD『Midnight Dejavu SPECIAL 〜2006.12.13 at NHK HALL〜』にて、
"ギター・森雅樹さん"が、
「当店オリジナル Swingincaster Type-01」と「Swingin'6」を使用し、演奏されております。
◆ m-flo
Live DVD『COSMICOLOR〜m-flo loves Ameba〜』にて、
"ギター・石成正人さん"が、
「当店オリジナル GIBFENDRIX #001」を使用し、演奏されております。
◆ 久保田利伸さん
Live DVD『LIVE 2006“WE FOR REAL”』にて、
"ギター・石成正人さん"が、
「当店オリジナル Deluxecaster 330」を使用し、演奏されております。
◆ 東京事変
Live DVD『Dynamite Out』にて、
"ギター・昼海幹音さん"が、
「当店オリジナル 奴雄六弦」を使用し、演奏されております。
◆ 藤井フミヤさん
Live DVD『FUMIYA FUJII CONCERT TOUR 2007 “ART ROCK”-PLATINUM-』にて、
"ギター・佐橋佳幸さん"が、
「当店オリジナル KOKOMODEL #001」と「当店オリジナル GIBFENDRIX habanero custom」を使用し、演奏されております。
◆ 松たか子さん
Live DVD『MATSU TAKAKO concert tour 2007 “I Cherish You” on film』にて、
"ギター・石成正人さん"が、
「当店オリジナル Deluxecaster 330」を使用し、演奏されております。
◆ RADWIMPS
Live DVD『生春巻き』にて、
"ヴォーカル & ギター・野田洋次郎さん"が、
「当店オリジナル Standard T "2006 Limited" Blue」を使用し、演奏されております。
以上デス。
気になる方は、是非ッ!チェキってみて下さい。
でもって、
詳しい事は、"まだ"お話出来ないんスがぁ…
只今ボクらは、
某Band「R」の"ギタリスト・Kさん"からの御依頼で、
「Moderncaster S」の特別製作と、
某Band「Z」の"ベーシスト・Yさん"からの御依頼で、
「Modern J-Bass」の特別製作を、
遂行している最中デス。
完成は、来月('08.01)を目標にしております!…ので、
ネタバレ可能!?な ( ̄▽ ̄;) 段階となりましたら、
コノblogにて、御報告させて頂きます m(_ _)m
っつぅ〜ワケで、皆様、お楽しみにッ♪
by psychederhythm
| 2007-12-15 20:15