2007年 10月 23日
「当店オリジナル Psychomaster #003」が完成! |



『当店オリジナルのPsychomaster #003』が、
今宵、早くも"完成〜♪"致しましたッ! (^○^)v イェイ!
でもって、
上記の3枚の画像が、正に"ソレ"っすね。
どやさ?どやさ?…
もぉ〜、ナニハトモアレ、パッと見のルックスがヤヴァイので、
一目惚れしてる人も多いのと違いますかね!? (⌒皿⌒メ)
でね、コノ色は昨日も触れましたがぁ…
ま…パッと見は、一瞬「黒」なんスけど、
光の反射によって、「群青」っぽくも見えて、
塗料を調合する際に、
「メタリックとパールの粉」も一緒に混ぜたので、
見る角度によって、"青く鈍い光"を放つのデス。
そいでもって、コノ色を、
『Rat Black Pearl & Metallic』と名付けたッ!のデス。
色作りに関する思い出は、今月13日の日記に書きましたので、
ソチラを御参照下さい。
それでは、
『Psychomaster #003』に関するスペックは、下記↓の通りです…
* Neck : 1 piece Maple
* Fingerboard : Rosewood (200R) with Clay Dots
* Scale : 25.4"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body : Mahogany
* Pick Up (Neck) : Vintage Vibe / Soapbar "P-90"
* Pick Up (Bridge) : Vintage Vibe / Soapbar "P-90"
* Bridge : Gotoh T.O.M
* Contorol : 1 Volume / 1 Tone / Toggle SW
* Finish : Rat Black Pearl & Metallic (All Lacquer)
以上デス。
全体的に、見た目、シンプルなんスけどね、
何故か?インパクトが在る風貌なんスよぉ。
で、何処となぁ〜く、Bizarre的な臭いも漂っていて、
Garage系Bandのギタリストくんに好まれそうな雰囲気してるでしょ?
やっぱ、PUカバーも含め、
ハードウェア類を、「銀色」でBling-Blingに纏めた!?のが、
"吉"となったんスかね( ̄ー+ ̄)キラリ
さてッ!…"肝心のサウンド"ですが、
1本目に製作しました「Psychomaster #001」に比べ、
出力される音の系統は似ているものの、
Tightに纏まった感じデスね。
"Pickupsだけ"を例に取ってお話すれば…
やはり、
"#001"に搭載した、横に潰す感じで巻く"JM TypeのP-90"と、
今回使った、縦長に巻く"従来のP-90"では、
目指す出音の傾向が違うので、イジッテて面白いッスね。
P-90の方が、JM-90に比べ、
明るくTightな音になるけど、
その分、Lowの出方は、
全体的に肉厚な、JM-90の方が上回るって感じッスね。
後は、"使う人の好み"デスけど。
で、コノ『Psychomaster #003』、
Jazzmas的響きは勿論の事、
パワーも有り、切れも有り、
レスポンスも◎、コードの分離もGoooood!!!!!!
と、めっさ扱い易い1本に仕上がりました。
そんなワケでッ!…
『明日(24日・水曜)の夕方5時ヨリ』、店頭に並べ販売を開始致します!
因に、
21日(日曜)に発売致しました「Psychomaster #001」は、
その日の晩に、お客様が付きまして、
既に「売約済」となっております。
ので、
残る"Psychomaster"は、
明日発売の"#003"と、
現在塗装進行中の"#002"の「2本」となります。
って事で、
"欲っすぅい〜ッ!"っと思われちゃった方は、お急ぎ下さいませ♪
店頭販売価格は、『¥248,000- (Tax in)』。
"角形ハードケース付属"です。
尚、「通販」や「分割払い」も可能です。
まずは、お電話(03-5456-0755)にてお問い合わせを!
それでは、宜しくお願い致しまっす。
by psychederhythm
| 2007-10-23 20:09