2007年 09月 15日
キジ野辺ムナ |
本日も、『キジ☆ムナ』くん達の登場〜♪です。
2日前にオーバーホールでお預かり致しました、
"TaylorのAco. × 2本"が仕上がりましたので、
引き取りの為、
13時頃に、2人揃って「こんにちはぁ〜!」っと元気に御来店。
と、早速、
来るなり、自分らのペースでベラベラとアフォな会話!?を繰り返す(笑)恵太と南夫。
話を耳にしてるだけで、何故か心地良い空間と化す店内。
ナンナンだろ?コノ感覚は…
アイツらの頭のてっぺんからは、マイナス・イオンが"ふぁぁぁ〜〜"って吹き出してんじゃねぇ〜のッ!?
なんて思うくらいの癒され感なんスよねぇ (⌒0⌒)
んで、直ぐさま、自分達のギターをチェック。
すると…
「わぁ〜、弾き易くなりましたッ!
なんでだろ?どーやったんですか?
調整に出す前は、音がビビってたりしたのに。」
と、南夫。
で、相方(iヤン)が、
「それは、ナットをね…」
まで言うと、
「ナットって何ですかぁ!?」
と、南夫。
「ナットって言うのはね、この白いヤツで、ウンヌンカンヌン…」と説明する相方。
「へぇ〜。」っと納得する、南夫。
今度は、恵太が…
「わッ!?全然弾き心地が違う。
ボクのは何やったんですか?」と聞く。
すると相方が、
「それもナットをね…」まで言うと、
「ナットって何ですかぁ!?」
と、恵太。
「はぁ?…ネタか?…」って。
今、相方が南夫に説明したばっかなのに、
今度は、恵太が同じ質問を…
ハタで聞いてるオイラは爆笑〜!
っつかね、キミ達、まずヒトの話はチャント聞こーよっ!と(笑)
彼らと話してると、全てが"素"なので、
ムカツキもせず、逆に微笑ましく思ってしまうのが不思議でならない。
これも、人徳ってヤツなんでしょーか。
ソンナコンナで、
blog用に写真を撮ろ〜としていると…
丁度ソコへ、100%偶然なんデスが、
まるで謀ったか?の様に、
Singer Songwriterの『野辺剛正さん』が現れたのデスッ!
直ぐに恵太が、
「あッ!?野辺さんだッ!」と。
そ〜なのデス。
野辺さんとキジ☆ムナは、数年前に当店の店頭で出会い、
それから何かと縁がアリ、交流を深めた間柄なのデス。
その上、なんとッ!
9月20日に、吉祥寺のStar Pine's Cafeで行われます、
野辺さんのワンマン・ライヴ『NOBE mania Camp』のオープニングアクトを、彼らが務める事になっているのデス。
ってなワケなので、話は必然的に盛り上がり、
当店のソファーを陣取り、
暑く?…イヤ、熱く、3人で語り始めたのでした。
っつか、そん時、筆者は見逃しませんでしたよッ!
南夫の行動をッ!
ま…オイラ、"ちっさい男"と思われるのもシャクなんで、
初めにお断りしておきます!
「別にぃ、ボクらは気にしてない」事なんス…がぁ。
昨日のblogにも書きました、彼らの沖縄土産の"ちんすこう"。
その箱のフタを、南夫が、"自然な流れ"で開けつつ…
ソファーに座った野辺さんに対し、
「あっ、野辺さん。
コレ、サイケにお土産で買って来た"ちんすこう"なんですが、
良ければ、ど〜ぞ。」と差出したッ(笑)
こんニャロ!
キミのその"差出し方"はオカシクねぇ〜か?とオイラは思ったんスが、
面白すぎて、経過を見守ってみた…
らぁ…
ソレを、ぱくぱく食べ始めたキジ☆ムナくん達 ( ̄▽ ̄;)
そして、彼らが帰る頃には…箱の中身は殆どカラにッ!?
っつかね、全然お土産になってねぇ〜じゃん!…みたいなぁ。
もぉ〜ね、普通に爆笑!
っと言うワケで、
濃ゆぅ〜く、笑える数時間が過ぎ去ったのデス。
因に、野辺さんとボクら喋った会話は、
ココには、とてもじゃないけど書けない内容!?なので、
省略させて頂きます(笑)
で、最終的に"何が言いたいか?"…っと申しますと、
9月20日に行われます『NOBE mania Camp』は、
一見の価値が在る!って事デスよ。
皆さんお誘い合わせの上、
吉祥寺・Star Pine's Cafeまで、足をお運び下さい。
宜にく (^○^)v イェイ!
by psychederhythm
| 2007-09-15 20:34