2007年 08月 30日
Demers Guitarsの銀ラメなShedevil |

やっぱぁ、
シルバ〜スパー狂ってるGuitarはカッコええ〜なぁ〜…と再確認しました(笑)
このね、めっさくさヤヴァくてイカツイ!?相当ヤンキ〜風貌な銀ラメGuitarは、
カナダに在る『Demers Guitars』が製作&販売を手掛ける、
『Shedevil』と言うModelなのダっ!
なんつっても、
Mini-Humbucker × 2発にBigsbyってぇ〜のが鬼アツイ!?ね( ̄ー+ ̄)キラリ
イカシテます。コイツ。
もう、約8年半前の話になりますが…
当店のOpenに合わせ、
アパレル・ブランドの"GOODENOUGH"とコラボをし、
『GRETSCH #6120をシルバー・スパークル・フィニッシュ』にして、
"20本だけ"販売した事が在るんスけどぉ…
ウチの"T-Typeの"オリジナル・ギターでもヤッテみたいんスよねぇ…銀ラメ。
でもぉ、今んとこ、T-Typeは全てFlat Topだし…
やっぱ、スパークルの持ち味を活かすにはぁ…
Carved Topじゃないとぉ、ギラ★ギラ★感の映え具合が足りない気がするし…
で、今、
銀ラメにしたいが為に、店頭用にCustom Modelを1本作ってみよ〜かなぁ〜?…なんて!?
思ってたりもしてて(笑)
まっ…"そんな時"が来たら、仕上がりの塩梅を観に来て下さい (^○^)v イェイ!
で、話を戻しますが、
上記の"Shedevil"、
パッと見のルックスだけ!?で、一目惚れし、
"今宵のblogネタ"に取り上げてしまった筆者(苦笑)
なので、
音を聴いたワケでも無いし、お値段がナンボするモンなのか?…も分かりません。
って事で、気になる方は、直接メーカーの方にアポを取られ、
ネホリハホリ聞いてみて下さい。
話題は変わり・・・
この1週間、修理や製作作業にヨル疲労で、肩が凝り、腰が痛いオイラ、
「イテー、イテー。」ってボヤイテたら、

←『ファイテンVM』やら、
ペタっと貼る、シール・タイプの「チタンバン」を買って来てくれた。
ぶっちゃけ、ドリンクの効き目はイマイチ良く分からない?んだけど(笑)
シールは効果が有って、筆者、前々から愛用してるんスよねぇ。
以前のblogでも何度か触れてるんスが、
"凝り症"または、"凝りでお悩み"の方に、お薦めデス。
あくまでも"完治"では無く、"緩和"にしかならないッスけど、
(個人差はありますが)貼るだけで、かなり楽になるのデス(´ー`)
因にオイラ、"ファイテン"とは何も関係が無いので(笑)
ココで宣伝したからと言って、
ファイテン社から、商品がドバッ♪っと贈られて来るワケではありません。
如何わしい勧誘モノではございません!ので、皆様、御安心を。
そ〜、そ〜、
一昨日発売させて頂きました『Moderncaster T #006』デスが、
当日の夜に御来店下さいました、"都内在住の内田くん"が御購入されまして、
既にSold!となっております。
Custom Modelの"店頭用"Moderncaster Tに関しましては、
只今、"次なる1本"の製作を計画しております。
考えが纏まり次第、告知させて頂きますので、
お楽しみに♪
by psychederhythm
| 2007-08-30 20:09