2007年 08月 27日
当店オリジナルの「Moderncaster T #006」が完成! |
23日の日記でも触れました、
『当店オリジナルのModerncaster T #006』です。
先週、塗装の乾燥が終了してからと言うもの、
手が空いた際には、このModelのセットアップ作業を進め、
本日の夜になり、やぁ〜〜〜っと完成♪させる事が出来ましたッ!
っと言ぅ〜ワケで、御紹介させて頂きまっす。
(^○^)v イェイ!
まずスペックは、下記↓の様になります…
* Neck : 1 piece Mahogany
* Fingerboard : Rosewood (200R) with Callaham Real Clay Dots
* Scale : 25.4"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body Top : Ash
* Body Back : Mahogany
* Pick Up (Neck) : Kloppmann / P-90 SB52
* Pick Up (Bridge) : Lundgren / Telecaster Bridge 7.5K
* Bridge : Callaham Vintage T Model
* Contorol : 1 Volume 1 Tone 3way selector
* Finish : See-Through Snow White (All Lacquer)
以上デス。
Uシェイプのマホガニー1Pネックに、フラット貼りした22Fのローズ指板。
ネックのカラーは、全体を「シースルー・ブラウン」で仕上げ、
ヘッド・トップには、シルバーのサイケデリズム・ロゴを入れました。
ボディの材質は、
当店の"Moderncaster T"では"鉄板ネタ"とも言える、
アッシュ・トップに、マホガニー・バックのラミネート仕様。
そして、今回は、
当店オリジナル・ギターでは"初"となる、「べっ甲バインディング入り」です。
カラーは、
トップが「シースルーのスノー・ホワイト」で、
サイド&バックは、ネックと同じ「シースルー・ブラウン」。
塗装は、勿論「オール・ラッカー」です。
ピックガードには、「べっ甲柄」をチョイス。
Pickupsは、
ネック・ポジションに、DryでTight!そしてTwangy!なマイクである、
ドイツは「Kloppmann」の「P-90 SB52」を。
因に、PUカバーは"コレ"です。
ブリッジ・ポジションには、当店のModencaster Tでは既に"お馴染み"な、
スウェーデンは「Lundgren」の「Telecaster Bridge 7.5K」を搭載。
その他…
Flat Knobs、String Tree、String Ferrulesは、Callaham製のモノを使用。
ってなワケでデスね、
「明日(28日・火曜)の15時ヨリ」、店頭に並べ、販売を開始致しまっす!
販売価格は、『¥358,000- (Tax in)』。
角型ハード・ケース付属。
製作本数は、Custom Modelゆえ、勿論、この"1本限り"デス!
ハンパなく気になっちゃってる!?…っと言うお客様には、
なる早での御来店をお薦め致します♪
尚、「通販」や「分割払い」も可能です。
まずは、お電話(03-5456-0755)にてお問い合わせを!
それでは、宜しくお願い致しまっす。
※ 引続き、当店では「カスタム・オーダーの受付」を行っております。
御希望されるお客様へは、店頭にて簡単な"お見積り"も致します。
尚、遠方にお住いの方へは、
お電話にての御相談(お見積り)も承っております。
お気軽に御相談下さいませ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2007-08-27 21:28