2007年 07月 03日
実は、只今企画進行中のネタが在ります。 |

今、"荒めの紙ヤスリ"を使って行っていた所…
指板上の"波打ち"と"捩れ"が酷く、
出っぱってる箇所に神経を集中させ、ザラッ♪ザラッ♪っと削り続け、
そのまんま右手を前に押し出した瞬間ッ…
中指にザク♪ザク♪っと!ニブイ感触が走り ( ̄□ ̄;)!!
荒めの紙ヤスリのエッジ部分が、
オイラの指の皮を裂きッ!?肉内部へと、深ぁ〜く侵入してくる感覚がぁ…
「わ"ッ!」っと、工具から手を放すと…
その瞬間ッ!
筆者のA型の血液が、修理場の白壁に"ピュ〜〜〜ッ…"っと飛んでイキ、
指先を見れば、血がドバァーッと (´ヘ`;)
傷口は結構深い感じで、止まんないッス…血。
こんな時って、めっさ凹むのデス。
痛い!って感覚じゃ無いんスよねぇ。
雑誌やコピー用紙の端っこで指を切った経験、誰しも1度は在るでしょ?
"あの"背筋に悪寒が"ゾクゾク"って走る感じ…お分かりになります?
実にキモ悪いし、嫌いだナぁ…オレ。
なので、作業を中断し、
"本日のblog"を書く事にしました ( ̄▽ ̄;)
えぇ〜…それでは、「今宵の本題」デス。
上の画像を御覧下さい m(_ _)m
まだ「"オボロゲ"な状態」なんスが、
只今ボクらは、当店初ッ!となる…
「セット・ネック」で、
「フラット・トップ」&「ホロー構造ボディ」の、
オリジナル・ギターを企画中!なのデス。
で、上記の画像が、その"進行途中の型"になります。
「P-90 × 2発」と、「Filter Tron × 2発」搭載予定で考えてまして、
「Bigsby Trem」も載っけちゃお〜かナ?…と、思っております。
ま、コノ先、イツ発売出来るか?…は、今んとこ「未定」なんスが、
ゆっくり、ゆぅ〜っくりと暖め、
少しずつ、形になりつつあります。
正式に纏まりましたら、コノblogで発表させて頂きますので、
御興味のアル方は、気長ぁ〜に待ってて下さい。
そ〜、そ〜、
Guitarにゃ、なぁ〜んも関係の無い話なんスが…
先日、土曜深夜のTV番組に出てた"お笑いコンビ"で、
面白いコントをヤッテル人達が居まして、
で、その放送を、
たまたま偶然にも、相方(iヤン)と、僕らの知人の"Kくん"も観てて、
翌日の日曜に、
「あの2人組、オモロかったね!」と、話題になったのデス。
そこで相方が、
YouTubeで、そん時披露してたモノと同じコントが流れてないか?…と、
必死こいて!?探し捲り、ヤット見付けた様なので(笑)
皆さんにも、"お裾分け"しちゃいます。
『鎌鼬』と言う2人組のネタです。
御存知の方も居らっしゃるかと?思いますがぁ…
ソレが → → → → →『コレ』。
なんかぁ、子供の頃にTVで観た、
日本語吹き替え版の、
ジャッキー・チェンの映画の中に出てくる街の商人的なイメージと被って、
「巧いとこツイテんなぁ〜。」と、かなり爆笑でした。
では、今宵はコノ辺で… (⌒0⌒)/バイバイ
by psychederhythm
| 2007-07-03 19:58