2007年 06月 24日
製作進行中の「当店オリジナル Deluxecaster 332」 |

本日、塗装行程が完了〜♪致しましたので、
皆さんに御紹介させて頂きます。
当店では、コレマデに…
「Deluxecaster 330」と「Deluxecaster 331」と言う、
2種の"33●モデル"を製作して参りましたが、
今回は、"そのシリーズ"の続編!?となる「Deluxecaster 332」です。
仕様を簡単に御説明致しますと…
マホガニー1Pネックに、ハカランダ指板。
アッシュ・トップの、マホガニー・バック・ボディ。
Pickupsは、
フロントが、「Lindy Fralin / P-90」。
ブリッジには、「Johan Lundgren / Telecaster Vintage (7.5KΩ)」を搭載。
カラーは、All Lacquer Finishの「Lake Placid Blue Metallic」。
販売価格は、「¥358,000- (Tax in)」を予定。
カスタム・モデルゆえ、本数は、勿論"1本限り"デス!
今月内には完成させたいナ…と考えておりますので、
仕上がりましたら、再度コノblogにて御報告致します。
って事で、
皆様、おっ楽しみにぃ〜ッ (^○^)v イェイ!
で…
もしも、その前に気になってしまった方が居らっしゃいましたら、
当店まで、御連絡下さい。

早速、アンプ・チェックへと御来店下さいました(笑)
『ギタリストの末松一人さん』ヨリ、
末松さんが参加されました「木下航志さん」のアルバム、
「voice」を頂きました。
有難〜ございまっす。
早速、店頭でリピートしながら聴かせて頂いております。
5曲目には、コレマタ僕らが長年お世話になっております「高野寛さん」も参加されてたんで、
不思議な縁を感じましたね( ̄ー+ ̄)キラリ
皆さんも機会が在れば、是非耳にされてみて下さい。
で…その後向かわれた"Tokyo Guitar Show"は、如何だったんでしょ?
なんか衝動買いされたんスかぁ?(苦笑)
って事で、またお立ち寄り下さいましねん。
宜にくデス m(_ _)m
by psychederhythm
| 2007-06-24 20:33