2007年 06月 21日
UKは「Rothwell」の「Hellbender」 |

またまた良さゲなOverdrive Pedalを見っけちまいやしたので、
御紹介しまっす。
←ソレがコレッ!
『Rothwell Audio Products』の『Hellbender』ってModel。
使える範囲は、
クリーン・ブーストからオーバードライヴ、そして、軽めのディストーションまで!?
と、幅広いのデス。
そして、
反応も早く、サスティ〜ンもGood!と言う、
実に、ハイクオリティーなStomp Boxなのダっ!
メーカーが言うには・・・
「Lineで使用すると言うより、Ampに繋いで鳴らして欲しいOverdrive」との事。
要は、Hi-Fiに設計されてるモノじゃ無く、
昔ながらのLo-Fiなエフェクターって雰囲気のモノなのデス。
うん。オイラ、こーゆー不器用なのって好きだナ(笑)
筆者、サウンドも耳にしたんスけど、
結構"古めかしい音"で、個人的好みの部分で◎でした( ̄ー+ ̄)キラリ
取り合えず、近々に1台サンプルとして輸入する予定で、
その後、細かいチェックを済ませ、
Staff一致で気に入れば、当店で販売しよ〜か?…と、考えております。
気になる方は、"その日"が来るのを心待ちにしてて下さい (^○^)v イェイ!

閉店前にお立ち寄り下さいました『ROCK'A'TRENCHの山森さん』ヨリ、
7月4日(水)発売の、
彼らの"Major Debut Maxi Single"「Higher」のプロモ盤を頂いちゃいましたッ!
ワザワザ手渡しで届けに来て頂いちゃって、そのお気遣いが嬉しぃ〜ッス。
有難ぅ〜ゴザーイまっす♪
って事で、早速聴かせて頂きやした!
裏打ちリズムのギターが心地良い、疾走感のある夏っぽい!?楽曲。
コレカラの時季、
野外Liveなんかで耳にすると、めちゃ気持ちイイ事でしょう!
っちゅ〜ワケで、
今宵は、ありがと m(_ _)m ヤンした。
by psychederhythm
| 2007-06-21 20:26