2007年 06月 15日
松たか子さん @ 神奈川県民ホール |

そのツアーに参加されております『ギタリスト・石成正人さん』より、
チョット前に御依頼を受け、
出張修理へと出掛けて参りました。
楽器は、「当店オリジナルのDeluxecaster 330」。
"ツアーが進むにつれ、Vo. Potに不具合が出てきた"との事で、
石成さん的にも、ボクら的にも、都合の合う本日に、会場で交換しちゃいましょう!
ってな話で纏まり、お伺いさせて頂いたワケなのデス。
メンバー入り前の12:30に会場へ入り。
サクッ♪サクッ♪っと作業を行い…即終了〜。
その後は、"オペレーターの毛利さん"や、
ボクらが長年お世話になっております、"ローディーの大山さん"と談笑しつつ、
石成さんの到着を待つ事に。
で…
その後、石成さん登場〜♪
と思った瞬間、入り交じって!?更に談笑の続きを (´ヮ`;)
そ〜こ〜してる間に、各パートごとの軽い音出しチェックが始まり、
早速、"Deluxecaster 330"のチェックを。
「ウン。バッチシ、問題無し!」との事で、目的も完了〜♪
本番までは長居出来ない用が有ったので、
リハーサルだけ見学し、帰る事に。
筆者、始まるまで、スタッフ楽屋で携帯メール打ちに夢中になっていると…
「あッ!?…どぉ〜もっ!」と、松さんに見付けられッ ( ̄□ ̄;)!?
チョットしたネタで盛り上がる。
とても気さくで、実に好感度Up!Up!な方でアル。
コノ現場、メンバーやスタッフさんの笑い声が絶えず、
トータル的に見て、雰囲気が良く、めちゃ居心地のイイ場所でした。
ツイデに…お昼御飯(ホットミール)までゴチになっちゃいましたし(笑)
って事で、リハーサルも始まり、
客席後方で、ウチのDeluxecaster 330の音をタップシ!堪能させて頂きやした。
自分で言うのもナンですがぁ…
実に、実に、イイ楽器ですわ (^○^)v イェイ!
ま…"弾き手在っての出音"なんスけど。
クリーン・トーンも、アンサンブルの中でチャント立って聞こえてクルし、
歪みのノリも、抜けも最高〜♪
オイラ、ニヤケが止まんなかったッスね( ̄ー+ ̄)キラリ
で、リハも終わり、
石成さんと、出音についてイクツか会話のヤリトリをして、
"ガッチリ★握手"を交わし、帰って参りやした。
時間が許すのなら、本番も観たかったんスけど…
この思い、また別の機会に取っておきます。
by psychederhythm
| 2007-06-15 20:23