2007年 05月 28日
BCM色の'07年製 Suhr Classicが入荷したんデスがぁ… |

上記画像の『2007年製 Suhr Classic』が入荷!致しましたッ。
ピッカ★ピカ★の新品でぇ〜ゴザイます m(_ _)m
カラーは、人気の「Black Cherry Metallic」。
Pickupsは、ネック・ポジションから…
「V60's → V60's → DSV」の順。
パッと見は、ワリと落ち着いてるのに…
光の加減で、ギラ★ギラ★とメタリックが輝き始め、
このカラーが好きな人にとっちゃぁ〜、
コノ瞬間が実にタマンナイんよねぇ(笑)
めっさソソルっしょ?
でね…
御希望される皆さんには残念で、
当店にとっちゃ、嬉しい悲鳴〜♪なんスが…
本日の昼間入荷!したばかりなのに、
本日の夜には、売れてしまった!?のデス。
正に、即完ッ ( ̄□ ̄;)!!
Get!下さいましたのは…"高校生の加藤くん"。
有難ぉ〜 m(_ _)m ございました♪
って事で、
既に店頭には無くなってしまったんスが、
"本日のblog用ネタに!"と、
折角、画像を撮っていたので(笑)…御紹介させて頂きました。
因に、もう決まってしまったGuitarデスので、
販売価格はナイショ! ( ̄▽ ̄;) なのです。
ココで、お礼を2つ程。
「当店オリジナル・ギターのModerncaster Solid Thinline #003」のオーナーであります『ギタリストの末松一人さん』ヨリ、

さんきゅ〜ゔぇり〜まっちでゴザイます♪
末松さんは、昨日の夜お越し下さったのデスが、
話題に事欠かない方で(笑)毎度"新鮮なネタ!?"をボクらに提供してくれます。
当店と、楽器や音に対しての価値観や考え方が似てる所が有るからデスかね?
お話をしてて、"うなずくポイント"が一緒なんスよね(笑)
いやぁ〜楽しかったッス。
また何かゴザイましたら、御来店下さいまし。
続きまして・・・
「当店オリジナル・ギターのModerncaster Solid Thinline #002」のオーナーであります『ギタリストの早乙女寿弥さん』ヨリ、
「フランス菓子 (画像・右)」を頂いちゃいました。
ありなとぅ〜ゴザイまっす♪
一昨日の新井ちゃん、昨日の末松さん、そして…本日の早乙女さんと、
3日連続で、当店のオリジナル・ギター・ユーザーさんの御来店が続いているのデスが、
皆さん、裏で!?口を揃えてるか?のごとく(笑)
「行く先々の現場で、サイケさんのギターの音色と抜けがベタ誉めされるんデスよね〜!」って(苦笑)
ソレ以上書くと、自分自身めちゃ照れるので記載しませんが…
仕事で御使用されての、周りの方々のコトコマカナ反応まで教えてくれます。
有難いデスし、非常に嬉しぃ〜ッス (^○^)v イェイ!
音に関わる仕事をしてるボクらにとって、
音で誉められる!って事は、最高の賛辞♪だと捉えております。
って事で、今後もウチのギターを酷使してヤッテ下さい!
宜しくデッス (⌒0⌒)/
そんなワケで、
ナンヤカンヤと今日一日もバタバタッと過ぎ、
早、帰宅時間ッス。
さ、サッサと帰って晩御飯でも喰お〜っと( ̄ー+ ̄)キラリ
では。
by psychederhythm
| 2007-05-28 20:03