2007年 03月 01日
b3 XS |

今、無性にエビフライが食べたいオイラです(笑)
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
で、今日から3月に入っちまいやしたねぇ〜。
都内は、冬らしい季節がとうとう来ないまんまで、
春になっちゃいそぉ〜?な気配デスよね。
勝手な思い込みなんスが、
コレだけ暖かいと、
例年にも増して、今年の桜の開花は早いんでしょーね?きっと。
んでは、"本日のネタ"に移りたいと思いやす m(_ _)m
日本国内では、まだ騒がれてない様子なので、
ワリとRareな情報かと?思いますが…
上記画像のGuitarは、
『b3 (Gene Baker)』製作による『XS』と言うNew Model。
デリバリーは、どぉ〜やら?来月(4月)上旬みたい。
Fender Custom Shopで、Master Builderを務めた事の在るGene Bakerだけに、
コノ手のGuitarを作っちゃう!ってのも、分かる気がします。
ま、でも.....正直、
全体をパッと見回した感じ、80年代的ニホヒが漂ってしまう感も否めなく、
別に、"悪い"と言ってるワケでは無いのデスが…
あんなにスリムな2HシェイプをデザインしたBakerなので、
あくまでも、ボク的な意見としては…
もうちょいヒネリのある形状で作られたモノを見てみたかった気もします。
ソコが少し、残念かな。。。
木材は、個人的に好きな仕様デスね(笑)
NeckもBodyも「Korina」!
Korina材の持つ独特なToneがね、めちゃ好きなんスよ (^_^)v
で、簡単に他のスペックも記載しておきます。
Tunersは、Sperzel Locking。
Tremoloは、Wilkinson Vintage。
指板はハカランダで、
スルー・ネック構造。
PUは全てDuncanで…
Neckが、Pearly Gates
Middleが、Vintage Stack
Bridgeが、Custom Custom
コントロールは、
1 Vo. / 2 To.(Push PullのCoil Tap)に、5 Way SW。
ってな具合ッス。
因に、"(海外での)販売価格"は書きませんが…"想像ヨリは"高くなかったッス。
当店で取扱うモノでは無いので、
欲しい方は、Netでサク♪サク♪っと探してみて下さい。
っつぅ〜ワケで、皆様サイチェン (⌒0⌒)/
by psychederhythm
| 2007-03-01 19:33