2007年 02月 17日
Gretsch好きに歓ばれそうなアイテム |

まずは上記画像を御覧下さい。
HiLoTron PU用にデザインされた、Steer's Head logoの入ったPickup Coverなのダ!
でも...
どぉ〜やら?Gretschで正規に販売されてるパーツでは無さそ〜なのデス。
"権利問題"がクリア出来てる物なのか?は知りませんが...
海外の"とあるパーツ屋さん"から発売されている逸品でして、
お値段は、1つ「$5.99-」。
で、勿論、当店が取り扱っているパーツでは無いので、
「欲しいッ!」と思われた方は、根気強くNetで探してみて下さい。

←左画像の品。
PUメーカーの「TV Jones」から「3月に発売」される"Telecaster用Bridge"で、
「The TV Tele Bridge」!
Bodyに直付けするFilterTron PUを、Telecasterに載せたい場合に用いるパーツなのデス。
ま、BridgeからPUを吊り下げる形では無いので、
Hardtail Bridgeを使用すれば、話は済んじゃう事なんスが…(苦笑)
ど〜してもノーマルのTele Bridgeの形で搭載したいッ!とお思いの方には、
モッテコイのアイテムかと?思います。
お値段等、詳しい事に関しては、まだ分かりません。
コチラも、今のとこ当店で取り扱う予定が無いものデスから、
気になる方は、直接メーカーの方へアポを取ってみて下さい。
話は変わり・・・
夕方、"Alembicの6弦Bass"のネック調整のため御来店下さいました「クラムボンのミトさん」より、

有難ぉ〜ゴザイます♪
Bassの不具合も改善出来、明日の新木場でのLiveにも無事間に合わせられましたし、
イヤイヤイヤイヤ、僕らは"ホッ♪"っとしております(笑)
って事で、次はアコギのPU取付け作業に入ろ〜と思います。
仕上がりましたら御連絡差上げますので、宜しくでっす!
恵比寿は、先程から雨模様な天気になって参りやした。
都内は明日、"東京マラソン"が有るんスよねぇ。
筆者、良く知らないんスけど…雨振ってもヤルんすか?ね。
走る人や、応援の邪魔にならない様にと、
路駐自転車の撤去作業も凄いらしく、
一代イヴェント的な感じッスね。
ま.....僕らの居る"恵比寿地区"には、
一切、なんも影響が無いみたいなんスけど (´ヮ`;)
by psychederhythm
| 2007-02-17 19:44