2007年 02月 15日
Burning Water色のJames Tyler Mongoose Special |

フィニッシュは、"Mongoose"では何ともレアな「Burning Water」!?
ヤッパこのカラーって、Studio Elite Modelで見慣れてるせいか、
コノ形状で!…ってなると、結構エグイ仕上がりになるもんなんスね (^o^;)
で、上記Guitar、
別に当店が在庫してるワケでは無く、
たまたま知合いのディーラーが持ってまして、知ったんスけど、
パッ!と見の強烈なインパクトにヤラれ、
今宵のblogネタに選んじまいやした(笑)
Mahoganyによる、ネック & ボディ。
ペグは、Sperzelのロック式。
"Mongoose"ってModel自体、日本国内へは殆ど輸入されてないモンなんスが、
コノ手のフォルムって、個人的に嫌いじゃないんスよねぇ〜(笑)
ジョイントの仕様も、セット・ネックじゃ無くて、
デタッチャブルっつぅ〜とこも、個人的に魅力を感じるのデス。
万一、"この文章"を読んで、気になる方が居らっしゃいましたら、
当店Staffまで御相談下さい m(_ _)m
話は変わり・・・
ココで、2つ程、"プチ告知"をさせて頂きやす( ̄ー+ ̄)キラリ
まず1つ目…
一昨日の日記に記載しました「Rebel Strap」の「GTO Series」デスが、
来週の末までには、当店に入荷して来る予定になっております!
で、コノStrap、
blogに書いた翌日から、お問い合わせがモノッ凄く多く、Staff一同驚いてッ!?おります。
ってなワケで、
入荷を心待ちにしている皆様、今暫くお待ち下さいませ。
で2つ目…
先月23日の入荷以降在庫を切らしておりました、「Om Laboratories」の「Sahasrara Overdrive」が、来週"再入荷する予定"デス!
因に、昨日までに事前御予約を頂きましたお客様分の台数は、
既に確保してございますので、御安心下さい (^_^)v
御予約分を除きますと、店頭にて販売出来る台数は2〜3個になるかと?思われます。
ですので、御入用の方は、お急ぎ下さいっ!!
店頭販売価格は変らず、『1台 / ¥34,500- (Tax in)』となっております。
上記2つの事柄、
正式入荷致しましたら、再度コノblogにて御報告致しますので、
お楽しみに♪
今日はスカッ!と晴れた1日となりやしたね。
なんだか筆者、春っぽさすら感じ始めてるんデスけど!?
この気候ってば、どぉ〜なっちゃってるんでしょ? ( ̄□ ̄;)!!
っつぅ〜事でぇ、
皆さん、またぁー ♪
by psychederhythm
| 2007-02-15 18:34