2007年 02月 12日
YanuzielloのElectric Guitar |

ちとビザール的なニホヒもしつつ、高級感も有り!ってな感じで、
カッチョウィ〜でしょ?
ホントはね、このモデルの「白」がサイコ〜にイカシテて、
"ソレ"を載っけたかったんデスがぁ.....
チャントした画像が見付かんなくって、
"バーストもの"をチョイスしてみました。
で、何処のモノか?っと言いますと、
カナダは「Yanuziello Stringed Instruments」製作による、「Electric Model」なのダ。
変わったルックスのPUは、
Lindy FralinによるCustom Made。
BodyはHollow構造で、
材は色々と選べるらしく、スプルース・トップなんてのも出来るみたい。
カラーに関しても、ナチュラルやバースト、潰しやメタリックなどと、
希望に合わせて、チョイス出来る様です。
Base Pricesは「$3,400-」と、ちょいお高め。
当店で取り扱っているギターでは無いので、
気になる方は、直接アポを取って、Get!されてみて下さい。
話は変わり・・・
ココ十数年、全くと言っていい程、病院に通った事なんて無かったのに、
去年の春頃からイキナリ増え出して、
3月〜6月まで歯医者、9〜10月に外科、12月〜1月に歯医者、
で、昨日からは、眼科に通ってるオイラです (^o^;)
こんな突然にッ!?なんでヤロ?ってな感じで具合が悪くなるんスよねぇ....
眼科へは、一昨日から左目の充血(真っ赤!)が取れなくて、
流石に昨日の朝、違和感を感じたので、診察して貰ったのデスが…
結果は、「白目に傷が付いてる」との診断。
"目薬×2種と軟膏"を受取り、様子を見る事に。
っつか、目ん玉に軟膏を塗る!なんて…オイラ、ビックラ!?でしたヨ。
で、傷が完治するまで、ホコリの舞う修理作業は止められ、
飲酒もイケマセン!っと...女医さんに言われちまいやした (TωT)
なので、ココんとこの修理作業は、全部相方(iヤン)に任せっぱなし。
迷惑掛けて、ゴメンちゃい!
なんでも無い時にゃぁ〜感じないけど、
やっぱさ、健康が第一ッ!だよね。
今日は、3連休の最終日と言う事もあり、
19:00を過ぎると、流石に客足もマバラ。
っつぅ〜ワケで、僕らは今、一服モードなのデス (v´▽`)v イェイ!
この瞬間が"ホッ♪"とするんスよねぇ〜。
では、また (⌒0⌒)/
by psychederhythm
| 2007-02-12 19:22