2007年 02月 11日
Strat用の良さゲなシングル・コイル。 |

常に良さそ〜なモノ(メーカー)がないか?…と、探したりしているのデスが、
昨日、またまた良さげそ〜?なPU屋さんを見っけちまいやしたので、御紹介致します。
ソレは、U.S.A.はTexasに在る「Amalfitano Pickups」。
ごくごくスタンダードな、ヴィンテージ・タイプのリプレイスメントPUを製作しているメーカーなのです。
最近、僕らがパーツを分けて貰っている「Glendale Guitars」との付き合いも有るみたい?で、
品質には、期待が持てます♪
個人的には、50's 〜 Early 60'sのStrat Soundを意識して巻かれた、上記画像の「The VS Set」が気になりますね。
その内、サンプルで取って、試してみたいなぁ...
などと考えておりやす m(_ _)m
話は変わり・・・
本日、友人の"もりはじさん"から、差し入れに、

コンビニで売られているのを見掛けた事が有って、筆者、気になってたんスよねぇ〜。
袋もハンパなく大きいけど…中身もデカッ!(笑)
っつか、1個が、通常のカールの3倍の大きささ!?で、
1個丸々口に入れると、
まるで"うまい棒"半分をぶっ込んだ状態にッ!?(驚)
相当大味 (^o^;)
なので、1、2個食べれば気が済みますね...(苦笑)
頂きモンなのに...スイヤセ〜ン、もりはじさん。
ってなワケで、有難ぉ〜ございマシタ♪
明日が「建国記念日」なので、
巷は、昨日から3連休なんスよねぇ〜。
お休みの方々、羨ましいなぁ〜♪
そ〜言や唐突にッ!!
上記内容とは全く繋がりの無い話なんスが…
「4月29日」が、
「みどりの日」ではなく、「昭和の日」に変わったって事!?
皆さん御存知でしたかぁ?
筆者、一昨日の晩にカレンダーを捲ってて、初めて知ったんデスけど(苦笑)
一瞬「え"っ?…」って感じでしたね。
で、"その事"をオイラの周りに居る人達に聞いてみたら…誰も知らなくって!?
更に驚き ( ̄□ ̄;)!!
なので、Netで検索してみたら、「2007年より実施」みたいな事が書かれてあって。
ま、別に"オチ"は無いんスけど...{{ (>_<) }}
(´・∀・`)ヘーって感じがしたモンですから、blogネタに選んでみました。
因に、「みどりの日」は「5月4日」に移行したらしぃ〜ッス。
っつか、そーゆーヤリ方って..."アリ"なんデスね。
by psychederhythm
| 2007-02-11 18:38