2007年 01月 15日
Bahama BlueのSuhr Standardが入荷!したものの… |

(良い意味で)気分が悪くなってしまうくらい!?ギラ☆っとしたキルト目の、
「2006年製 Suhr Standard」が入荷!致しましたぁーッ。
がぁ.....スイヤセン m(_ _)m
早々、Sold!となってしまいました。
水にゴマ油を垂らすと、水面がコノ木目に似た感じになるよね?(笑)
んで、折角なので、blogにて御紹介したいと思います。
"ミュージアム・グレード"の"バーズアイ・メイプル・ネック"に、
"キルテッド・メイプル・トップ"&"バスウッド・バック"のボディ。
Suhrロゴは、アバロンで。
ペグは、Gotohのクルーソン・タイプ。
ネックの握りは、60' C Mediume。
PUは、ゼブラのDSVが2発。
ブリッジは、Gotoh 1088。
カラーは、Trance Bahama Blue。
因に販売価格は、「¥520,000- (Tax in)」でした。
既に売却となってしまいましたが、
もしも、このクラスの木目のSuhrをお探しの方が居らっしゃいましたら、
当店Staffまで、御相談下さい。
ねぇ〜皆さん、
筆者、不思議に思っている事が有るんスが、
勝手に問いかけてみてもイイっすか?
結構イイ年令に達したボクらが質問する内容じゃない!…っつぅ〜のは重々承知なんスがぁ(笑)
それはぁ...
「明けましておめでとうございます。」っという御挨拶の使用期間!?
お仕事をされてる方限定で、お聞きしたいのデスがぁ...
職場で御会いした人(年が明けて始めて会う人)に対して、
皆さんは、いつ頃まで"上記の御挨拶"を口にしますか?
今日ね、チト思い立って相方(iヤン)とディスカッション!?してみたんデスが(笑)
過去の記憶を辿ってみると…
ボクの場合、最高で3月末、
相方の場合ですと、6月に"その挨拶"を交わした経験が有るッ!?のデス。
共に、ボクらより年上のミュージシャンの方がお相手で、
「あッ!?...今年になって始めて会うよね?」って事で、先方より発せられた言葉でした。
業種によって"期限"は様々かと?思うのデスがぁ、
皆さんの職場での場合、いつぐらいまで"使用可"なんスかね?
"適切な使い方"が、気になるのデス。
をっ!そぉ〜だッ。
一昨日壊れてしまった"大型掃除機の2代目"が、
明日届くのダっ!
掃除機が無いと、意外と粉系が出る修理作業がヤリズライ事が分かった今日コノ頃。
無くした後に初めて"ソノ大切さ"に気付く時って…多々在るよね?…(涙)
っつぅ〜ワケで、明日から作業がヤリ易くなるのダっ!
(v´▽`)v イェイ!
by psychederhythm
| 2007-01-15 19:02