2006年 11月 23日
"渡嘉敷くんオーダー"のModerncaster完成! |

←今月の29日に発売になる「Ganga Zumba」のニュー・アルバム「Discotique」のサンプル盤を頂いちゃいました!
ありがとぉ〜ございます。
早速店頭にて、ヘヴィ〜・リスニングさせて貰ってまっす♪
んで、目的の"Hybrid-caster"の調整も終り、
前から気にされていた「Om Laboratories の Sahasrara OVD」をチェックされ…
めっさお気に召した御様子で、祝・御購入♡と相成りました。
高野さん、毎度アリガトゥ〜ございやした m(_ _)m

←神奈川在住の"渡嘉敷くん"よりオーダー頂きました、
『当店オリジナルのModerncaster』が、本日完成♪致しましたっ!
スペックの詳細は、↓下記の通りデス…
* Neck : 1 piece Mahogany
* Fingerboard :Brazilian Rosewood (7-1/4'')
* Scale : 25.4"
* Fret : Jim Dunlop 6230
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu (Nickel)
* Nut : Bone
* Body Top : Center 2 piece Flame Ash
* Body Back : 2 piece Mahogany
* Pick Up (Neck) : Lindy Fralin / P-90 (15% Underwound)
* Pick Up (Bridge) : Lundgren / Telecaster P-90
* Contorol : 1 Volume / 1 Tone / 3way Selector SW
* Bridge : Callaham Vintage T Model
* Finish : Vintage Natural (All Lacquer)
以上デス。
ネックは当店の定番でもあるマホガニー1Pに、ハカランダ指板。
カラーは、シースルーのブラウンで、サイケデリズム・ロゴはシルバー。
ボディは、フレイムが浮き出たアッシュ材をトップに貼り、
バック材には、マホガニーをチョイス。
カラーは、ボディ・トップをシースルーのアンバーで、
サイド&バックは、ネックと同じシースルー・ブラウンでフィニッシュ。
ピックガードは、黒の1プライ。
ピックアップは…
ネック・ポジションに、通常Modelより"15%巻き数を減らし"ゲインを押さえた「Lindy Fralin / P-90」を。(因に、PUカバーはコレなのダ。)
ブリッジ・ポジションには、見た目はTelecas、でも作り(サウンド)はP-90っと言う「Lundgren / Telecaster P-90」を搭載。
塗装は勿論「オール・ラッカー」で。
渡嘉敷くん、
レスポンスも良く、
サウンドも、"狙い通り"で申し分無いGuitarに仕上がったハズ!?です (^_^)v
各PUの個性が活きてるので、幅広い楽曲にコノ1本で対応出来ますヨ。
早くガッツリ鳴らしてもらいたいなぁ〜♪
では、御来店お待ちしておりますねぇ〜。
※ 引続き、当店では「カスタム・オーダーの受付」を行っております。
御希望されるお客様へは、店頭にて簡単な"お見積り"も致します。
尚、遠方にお住いの方へは、
お電話にての御相談(お見積り)も承っております。
お気軽に御相談下さいませ m(_ _)m
んでば、
本日もヤリましょ、「暇つぶしネタ」。
今宵御紹介しますのはぁ…
『エージェントQ』♪
記憶力を試すゲームなのダ!
このゲームを楽しむには、Flash Playerが必要となります。
画面下側に書いてある"遊び方"を読んで、Try!して下さい。
by psychederhythm
| 2006-11-23 19:21