2006年 09月 20日
アナログフィッシュの下岡さん |
お預かりしておりました、"Fender Strat"のフレット交換が仕上がりましたので、
本日、引取りの為、御来店下さいました。
早速チェック♪
と、直ぐに…笑顔で、「わぁーッ!弾き易くなったぁ〜。」と一言。
で、フレットを打ち直す以前の状態と比較し、弦に張り(テンション感)も出て、
「良くなった!」と、作業結果に御満足頂けた御様子デス (^_^)v
そしてそして…
当店で1番人気のオーバードライヴ「Om Laboratories Sahasrara Overdrive」も、合わせてGet!
"サウンド・クオリティーの高さ"と、
"自分の表現したい音が出し易い"と言う点で、
めっさお気に召して下さったみたいなのデス。
で、以下が"下岡さん"から頂いたコメントです。
◆フレット交換に関し…
「2週間振りに触った自分のギターが、まるで別物の様に弾き易くなっていて、ビックリしました!」
◆Overdriveに関し…
「試すだけのつもりが…コロッと!?やられました。」
との事!
今後、アナログフィッシュのLiveにて、
上記サウンドを"生で"体感出来ると思いますので、
気になる方は、チェキ☆ってみて下さい m(_ _)m
お客様の"浜作・吉野さん"より、
←「サントリー缶チューハイ "ダブル搾り・レモン"」を、1ケース!?頂いちゃいました。
っつか、箱ごとクール宅急便で届いたんスけどぉ…
最初は何だか分からず?…
それが缶チューハイ1箱だ!って気付いた時にゃ、いや爆笑でした。
で、既に半分以上呑ませて頂きやした♪
浜作・吉野さん、いっつも有難ぉ〜ッございまっす!
またその内呑みましょうね。…浜作の乾き物を肴に(笑)
今日は(も?)蒸し熱い1日となりましたねぇ。
あと10日もすりゃ10月だってぇ〜のに、
イツになったら秋らしい気候になるのヤラ.....
早く、過ごし易くなんねッスかねぇ。
んでは、日々の日課である「暇つぶしネタ」、
今日もヤラセテ貰いやす!
で、今宵御紹介するのはぁ…
『ZOO KEEPER』♪
筆者が最近1番ハマッテルGameなのダっ!
コツを掴むと…止めらんなくなりますよ(笑)
では、"遊び方"を読んで、チャレンジ!して下さい。
by psychederhythm
| 2006-09-20 18:30