2006年 07月 08日
Wrap-aroundのReplica物 |

Gibsonの"1部のLes Paul"や"Junior" or "Special"、そして"SG"などに採用されている、アルミ製Wrap-around Tailpieceの復刻版で、
U.S.A.の「Pigtail Music Ltd.」と言うメーカーから発売されている逸品です。
国内外問わず、現在まで、色んなメーカーから"50's TailpieceのReplica物"が発売されて来ましたが、
Wrap-around TypeのReplicaは数少なく、
その上、ココまで精巧に形造られた"(良い意味での)偽作"は、そう無かったのでは?…と思います。
50's & 60'sのGibsonを所有されている方で、オリジナル・パーツにガタがキテしまい、使用するに当たり支障を来たしてるギターの"補修用パーツ"としてお薦めッ!
お値段は、1つ『¥28,000- (Tax in)』。
まずは、当店Staffまで御相談下さい。
唐突ですが皆さん、
「かぶや姫」とか「カジテツ姫」ってな"俗称"を御存知ですか?
因に筆者、さっきまで知らなかったッス。
ま、サクッ♪と考えれば、簡単に分かる言葉(意味)なんですけど。
こーゆーのって、誰が言い出し、誰が広めるんスかね?
別にど〜でもイイ事なんだけど…プチ謎なのダ。。。
で、ど〜でもイイ次いでに"も1つ"。
最近、W杯を観てて不思議に思った事が…
それは、試合を終えた選手達のインタビューを聞いてての出来事なんデスが…
サッカー選手って、全員じゃないけど、ルックスに似合わず声の高い人が多いッスよね?
皆さん、そう思いませんか?
ジダン、フィーゴ、ベッカム、ロナウド、ロナウジーニョ、中田ヒデ…etc…おまけでジーコ(笑)
ね! でしょ?
皆、何故か?声が高いんスよねぇ。
運動量が多いと、声って高くなるモンなんスかね?
プチ不思議なのダ。。。
by psychederhythm
| 2006-07-08 17:51