2006年 06月 04日
SAHASHI組 vs PSYCHE組 |

上の画像が、その時の模様デス。
参加者は、画像に向かって…
◆ 佐橋佳幸さん (右上)
◆ 新井 "猫ラーメン" 健くん (右下)
◆ サイケデリズム・iヤン (左上)
◆ 古澤 "古チン" 衛くん (左中)
◆ 筆者 (左下)
の計.5名。
因に、"古チン"と"猫ラーメン"は、佐橋さんの元で数年に渡りアシスタントを務めた兄弟子&弟弟子の関係。
今は2人とも、ギタリストとして活躍中なのダっ!
ってな具合で、
金曜の深夜に"お誘いメール"が来て、昨夜の19:30に当店集合。
それから当店裏手に在る「もつ鍋屋・黄金屋 隠れ艶」へ皆で移動。
早速、カンパァ〜イ♪
…と、共に、音楽やらギターやらレコーディングに関する話が次々と。
佐橋さんがギタリストの小倉博和さんと共に活動している「山弦」が、今年で結成15周年との事で、今後の活動内容に関する秘密話(?)なども聞かせて頂きやした!
そ〜こ〜してる内に、話題は"当店オリジナル・ギター"へと移り。
佐橋さんから「オレら3人の為に、同じ仕様でギターを作ってよ!」ってな話に!?
「をッ!マジっすか!?…ぜひ、ぜひ、ヤラセテ下さい!」と筆者。
それから皆で、オリジナル・ギターの仕様に関するディスカッションが始まり…
佐橋さんと、古チンと、猫ラーメンの為に、「KOKOMODEL <仮>」と言う名のギターを3本製作する事となりやした!
イェーア! v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v イェーア!
現時点での"仮の仕様"は…
ボディはテレキャスター・シェイプで、
P-90 × 2発にビグスビー・トレム搭載。
コントロールは、2 Vo. & 2 To.に。
カラーは、Habanero Green!(マッチング・ヘッド)
材質は、まだ内緒(笑)
佐橋さんからは、「オレ達、ギター弾いてる時の殆どがソロよりバッキングの方がメインなんで、バッキングに徹せられるギターにして!」
って言うのと、
「上品な音じゃなく、少〜し暴れる感じの音にして欲しい。」
との御注文を受けました。
さて、ど〜いったモノが出来ますやら?…
To Be Continued!乞うご期待っす (^_^)v
その後、店を移し2次会決行〜♡
結局、AM2:30過ぎまで呑んでました(笑)
今日は、少ぉ〜し2日酔いのオレ達です (*o*;)
by psychederhythm
| 2006-06-04 15:08