2006年 03月 20日
Ghost G-1 FUZZ |
毎月恒例の、雑誌(Player)掲載用の広告制作が明後日に控えている為、
その準備に追われつつ、通常業務 + 修理作業と…なんだかセカセカと、息付く暇が有りゃしません!
ソンナコンナで疲労が溜ってるのか?…筆者は、口の奥の歯肉から首筋に掛けての腫れがココ数日治りませぬ.....(涙)
取り合えず"ホッ♪"っと出来るのは、"帰りの道中と晩御飯の時だけ"の様に感じてしまっている今日この頃(;´Д`)
皆さんは如何お過しですかぁ?
明日は祝日(春分の日)と言う事で、
巷の社会人の中には、本日有休を取り、4連休って方もきっと居らっしゃるんデスよね?
当店で"連休"なんて言葉が使えるのは、年末&年始の休みの時だけッ!
あぁ〜…クソ羨ましぃ〜!
約1年くらい前に「Axis Guitar Effects の Axis Face MK II」を見付けて以来、
久々に"良さげなFuzz"を見っけましたッ!
その名も…
←『 Ghost G-1 FUZZ 』。
ミュージシャンである"Marc Eric"が、サウンド・デザインを担当した、プロッフェッショナル・クオリティーでゲルマニューム仕様のFUZZ。
見て下さい、この外観…
至ってシンプル (^o^;)
一瞬、ヤル気ゼロに見えますが…打って変わって、サウンドにゃぁ〜"ブルッ♪"っとキマスよッ!
コントロールは、ゲイン & ヴォリューム。
上部のセンターに付いているミニSWは、
Lo-FiなVintage Toneと、Hi-FiなModern Toneを切り替えられるモノ。
勿論、True Bypass SW仕様なのダ!
当店では、只今アポイントを取っている最中です (^_^)v
正式に取扱う事になりましたら、コノblog上で御報告しますねん。
"Eric Johnson好き"には、特にお薦めしたい逸品なのダっ!
その準備に追われつつ、通常業務 + 修理作業と…なんだかセカセカと、息付く暇が有りゃしません!
ソンナコンナで疲労が溜ってるのか?…筆者は、口の奥の歯肉から首筋に掛けての腫れがココ数日治りませぬ.....(涙)
取り合えず"ホッ♪"っと出来るのは、"帰りの道中と晩御飯の時だけ"の様に感じてしまっている今日この頃(;´Д`)
皆さんは如何お過しですかぁ?
明日は祝日(春分の日)と言う事で、
巷の社会人の中には、本日有休を取り、4連休って方もきっと居らっしゃるんデスよね?
当店で"連休"なんて言葉が使えるのは、年末&年始の休みの時だけッ!
あぁ〜…クソ羨ましぃ〜!

久々に"良さげなFuzz"を見っけましたッ!
その名も…
←『 Ghost G-1 FUZZ 』。
ミュージシャンである"Marc Eric"が、サウンド・デザインを担当した、プロッフェッショナル・クオリティーでゲルマニューム仕様のFUZZ。
見て下さい、この外観…
至ってシンプル (^o^;)
一瞬、ヤル気ゼロに見えますが…打って変わって、サウンドにゃぁ〜"ブルッ♪"っとキマスよッ!
コントロールは、ゲイン & ヴォリューム。
上部のセンターに付いているミニSWは、
Lo-FiなVintage Toneと、Hi-FiなModern Toneを切り替えられるモノ。
勿論、True Bypass SW仕様なのダ!
当店では、只今アポイントを取っている最中です (^_^)v
正式に取扱う事になりましたら、コノblog上で御報告しますねん。
"Eric Johnson好き"には、特にお薦めしたい逸品なのダっ!
by psychederhythm
| 2006-03-20 19:34