2022年 01月 13日
店頭販売用の「Moderncaster T #068」が完成です! |




U.S.A.製のストラップCouchを、
クレジットカードにて御購入(決済)出来ます、
「通販サイトを始めました』。
内容も、今後、
徐々に充実させていけたらと思っておりますので、
皆様、是非、
御活用下さい。
それでは、
話しは変わりまして・・・・・
"9日のblog"に記載しました、
店頭販売用に”1本のみ”特別製作進行中の…
『Moderncaster T #068』が、
この度、無事に完成致しました。
…ので、
御紹介させて頂きます。
っと言う事で、
まずは、
上記画像 × 4枚に写っておりますのが、
"そのGuitar"になります。
で、今回のカラーは???
ソリッド・カラーの「Sorairo」にて、
フィニッシュ致しました。
そして、
バック面は、
「シースルー・アンバー」にて着色してます。
それでは、ココで、
マテリアルに関する詳細を、記載しときますと.....
* Neck : 1 piece Korina
* Fingerboard : Rosewood / 300R / Snowflake
* Scale : Long
* Fret : #6105 Type
* Tuner : Gotoh / 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body : Korina
* Pickup (Neck) : Porter Pickups / A90
* Pickup (Bridge) : Sigil Pickups / ’51 Tele Nocaster
* Bridge : Gotoh / BS-TC1S with Brass Slant Saddles
* Control : 1 Volume / 1 Tone / 3way Selector
* Finish : Sorairo (All Urethan)
以上です。
ネックは、
Uシェイプの「コリーナ (リンバウッド)」に、
「スノーフレイク・インレイ」を入れ、
フラット貼りした、22Fの「ローズウッド指板」。
裏面のフィニッシュは、
「ツヤ消しアンバー」にて仕上げてます。
ペグは、
"白いプラスティック・ボタン"の付いた、
「Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall」を搭載。
ヘッド・トップに入れた、"Psychederhythmのロゴ"は、
「ブラック」を選択。
ボディは、
トップ面の外周に、白のセル・バインディングを巻いた、
「コリーナ (リンバウッド)の2P」を採用。
ピックガードには、
「パーチメントの3P」を。
Pickupsは、
ネック・ポジションに、
U.S.A.に在る「Porter Pickups」製の、
アルニコ・ポール・ピースを採用した「A90」を、
「クロームのPUカバー」と合わせ、
ブリッジ・ポジションには、
カナダに在る「Sigil Pickups」製の、
「’51 Tele Nocaster」をチョイス。
その他、
ネック・セット・プレートには、
「有限会社 高橋鉄工所特製の4点プレート」を採用。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
肝心のサウンドは???.....
ギブソン・ライクなトーンを持つ、
コリーナ・ネック&ボディに、
アルニコ5磁石を使用した、タイトなP-90タイプと、
立ち上がり速く、
ファットで、倍音に優れるリア・マイクを合わせ、
立ち上がり早く!
1音、1音が、太く!
コードを弾いた際の分離が良い1本に!仕上がっております。
それでは、
この度、完成しました、
「SorairoのModerncaster T #068」は.....
◆ 東京・サイケデリズム
にて、
発売させて頂きます。
お値段は、
“ハード・ケース付属”で、
『¥385,000- + Tax』となります。
本体は、既に本日(13日・木)より、
当店の店頭に並べ、
販売を開始しております。
御購入に際しては、
「通信販売」や、「各種クレジット」の御利用も可能ですので、
是非、御検討下さいませ。
それでは、皆様、
宜しくお願い致します。
by psychederhythm
| 2022-01-13 17:37