2021年 03月 07日
「Multilayer Fiesta RedのModern J #035」が完成! |
クレジットカードにて御購入(決済)出来ます、
「通販サイトを始めました』。
内容も、今後、
徐々に充実させていけたらと思っておりますので、
皆様、是非、
御活用下さい。
それでは、
話しは変わりまして・・・・・
2日のblogに記載しました、
1本のみ特別製作を進めてました、
ハード・レリック仕様の、
当店オリジナルによる『Modern J-Bass #035』。
でもって、本日、
無事に完成致しました。
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいと思います。
っと言う事で、
まずは、
上記画像 × 4枚に写っておりますのが、
"そのGuitar"になります。
で、"今回のカラー"は???.....
3SB → 白 → フィエスタ・レッドの順で上塗りをし、
マルチレイヤーで仕上げた後、
ハード・レリック加工を施した、
「Multilayer Fiesta Red」にて、
フィニッシュ致しました。
それでは、ココで、
マテリアルに関し、記載しときますと.....
* Neck : Maple 1P
* Fingerboard : Indian Rosewood / 300R / Dots
* Scale : Long
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh / GB350
* Nut : Bone
* Body : Alder
* Pickup (Neck) : Sigil Pickups / Vintage ’60 Jazz Bass
* Pickup (Bridge) : Sigil Pickups / Vintage ’60 Jazz Bass
* Contorol : 2 Volume / 2 Tone
* Bridge : Gotoh / 303BO-4
* Finish : Multilayer Fiesta Red (All Lacquer)
以上です。
JB特有の、細めの「メイプル1Pネック」に、
フラット貼りした「20Fのローズ指板」。
フィニッシュは、
全体を「ハード・レリック加工」にて仕上げてます。
“Psychederhythmのロゴ”は、
「ホワイト」をチョイス。
ボディには、
「有限会社 高橋鉄工所の特製プレート」を採用し、
「ヒール・カット」を入れた、
「アルダー」の2Pを使用。
Pickupsは"パッシヴ"で、
カナダに在ります「Sigil Pickups」製の、
バランスが良く、非常にセンシティヴなマイク、
「Vintage ’60 Jazz Bass」をSetで搭載。
コントロールは、
「2軸2連のポット」を使い、
「2ヴォリューム/2トーン」となってます。
ピックガードには、
U.S.A.に在る「SPITFIRE TORTOISE PICKGUARDS」製の、
色みは「Vintage Burgundy/Bright Red mix」。
模様は「Subtle/Speckled Mix」。
レリック具合は「Medium」にて仕上げた、
「ハード・レリック仕様のべっ甲」を合わせました。
その他…
「テンション・ピン」と、
「ストラップ・ピン」は、
「Gotoh」製の「RELICシリーズ」を。
ボディ裏面には、
「有限会社 高橋鉄工所の特製String Ferrule Block」を採用。
それでは、
この度、完成しました、
1本限定、
「Multilayer Fiesta RedのModern J-Bass」は.....
◆ 東京・サイケデリズム
にて、
発売させて頂きます。
お値段は、
“角型ハード・ケース付属"で、「¥380,000- + Tax」。
本体は、
既に本日(7日・日)より、
当店の店頭にて販売しております。
御購入に際しては、
「通信販売」や、「各種クレジット」の御利用も可能ですので、
是非、御検討下さいませ。
それでは、皆様、
宜しくお願い致します。
by psychederhythm
| 2021-03-07 17:55