2018年 03月 21日
塚脇くんオーダーの「Modern JM #014」が完成! |
クレジットカードにて御購入(決済)出来ます、
「通販サイトを始めました』。
内容も、今後、
徐々に充実させていけたらと思っておりますので、
皆様、是非、
御活用下さい。
それでは、
話しは変わりまして・・・・・
19日のblogに記載しました、
都内在住の「塚脇くん」よりオーダー頂きまして、
只今、"1本のみ"特別製作進行中の........
"ホロウ構造"の「Modern JM #014」が、
この度、無事に完成致しました。
…ので、
御紹介させて頂きます。
って事でですね、
まずは、
上記画像 × 4枚に写ってますのが、
"そのGuitar"になります。
で、この度のカラーは?.....
“塚脇くんの御希望”により.....
「Black Beauty」にて着色致し、
全体を、半ツヤ消しにて仕上げました、
それではココで、
スペックに関する詳細を記載しときますと…..
* Neck : 1 Piece Maple
* Fingerboard : Rosewood / 300R / Blocks
* Scale : Long
* Fret : #6105
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body: Mahogany
* Pickup (Neck) : Suhr Guitars / SSV
* Pickup (Bridge) : Suhr Guitars / SSV
* Bridge : Gotoh GE103B / Bigsby B5
* Control : 1 Volume / 1 Tone / 5way Selector
* Finish : Half Gross Black Beauty (All Urethan)
以上です。
ネックは、
Uシェイプの「メイプル1P」に、
指板は、
白のセル・バインディングを巻き、
ブロック・ポジション・マークを入れた、
300Rで、フラット貼りの「ローズ」。
フィニッシュは、
全面を「色焼けした風合い」で着色し、
ヘッド・トップのみ「半ツヤ消し」で、
バックは「ツヤ消し」にて仕上げました。
ペグは、
「GotohのKluson Type Side Hall 」を使用。
ヘッド・トップに入れた、
“Psychederhythmのロゴ”は、
「オレンジ」を選択。
ボディは、
トップ面とfホールに、
白のセル・バインディングを巻いた「マホガニー」。
中身は、
当店オリジナル・デザインにてくり抜いた、
「ホロー構造」になってます。
ピックガードには、「黒の3P」を。
Pickupsは、
U.S.A.に在ります「Suhr Guitars」製のハムバッカー、
「SSV」をSetで搭載。
セレクターは、5wayで。
ブリッジ側より向かって.....
リア(ハムバッカー)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リア(ハムバッカー) + フロント(タップ/シングル)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リア(ハムバッカー) + フロント(ハムバッカー)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リア(タップ/シングル) + フロント(タップ/シングル)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フロント(ハムバッカー)
の順になります。
ブリッジとトレムは、
Gotoh製のT.O.Mと、BigsbyのB5を組み合わせ使用。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
早速、
セットアップが完了しました上記Guitarの、
PUバランスを取りつつ、
チェックを行いました。
マホガニー材を使った、ホロウ構造のボディに、
2ハムを搭載したコチラのJMは、
セレクターで、色々なトーンが選択出来、
立ち上がり速く、
コードを弾いた際の分離と、バランスも良く、
多種多様に使える1本に、
仕上がっております。
そんなこんなで、
完成しました上記Guitarは、
既に塚脇くんへ、
御引渡しを済ませております。
この先、
半ツヤ消しの塗面が擦れ、ツヤが出て、
更には、ボロボロになるまで、
ガンガンに酷使して下さいます事を、
Staff一同、願っております。
※ 引続き、当店では「カスタム・オーダーの受付」を行っております。
お値段は、仕様によって異なり、
「¥320,000-(税別)から」となってます。
御希望されるお客様には、店頭にて簡単な"お見積り"も致します。
尚、遠方にお住いの方には、
お電話での御相談(お見積り)も承っております。
お気軽に御相談下さい。
by psychederhythm
| 2018-03-21 15:52