2006年 01月 31日
肴 (σ・∀・)σ ゲッツ! |
明日から2月だにぃ〜。
2月と言ったら花粉症だにぃ〜。
Team Psycheは、皆、見事にコノ現代病患者でして (*o*;)
毎年、2&3月は苦しめられます。
特に相方(iヤン)は病院に通う程症状が酷く、まったくカワイソぉ〜 (^_^) な限りなのでアル。
そ〜言や、TVのNews番組によると、今年は去年より花粉の散布量が少ないらし〜?ッスね。
読者の皆様はどぉ〜ですか、花粉症になど掛かってませんか?
で、ココ数日、体調が思わしくなかった筆者も、
だんだんと持ち直して来たんで、
今日は、何日か振りに数時間も修理品と格闘してました。
本日の対戦相手は(笑)、"東京事変さん"とこのガット・ギター。
HighlanderのIP-1 PUを組込み、
軽く調整を済ませ、
弾き易い様に弦高を下げ、整える。
その後、PUの各弦の出力バランスを修正し、終了。
(↑この、各弦の出力バランスを取るってのが結構メンドイのよ。)
その間、
Leo Music・細沢さん → 高野寛さん → 只今、"TOKIOのツアー・リハで忙しい"、ローディー・徳ちゃん、と、
僕らがお世話になっている方々の御来店が次々と続き、
皆さんと楽しい会話で盛上がりました♪
んで、本日、
"浜作"吉野さんから、「ClarinesのCheese と Cracker」を↓"差入れ"に頂いちゃいました♪
ありがとぉ〜ゴザイマっス!
きっと、「これを肴に呑め!」…と言う"意味"だと理解しましたんで(笑)
サッ!これから呑み始めるとすっか (^_^)v
2月と言ったら花粉症だにぃ〜。
Team Psycheは、皆、見事にコノ現代病患者でして (*o*;)
毎年、2&3月は苦しめられます。
特に相方(iヤン)は病院に通う程症状が酷く、まったくカワイソぉ〜 (^_^) な限りなのでアル。
そ〜言や、TVのNews番組によると、今年は去年より花粉の散布量が少ないらし〜?ッスね。
読者の皆様はどぉ〜ですか、花粉症になど掛かってませんか?
で、ココ数日、体調が思わしくなかった筆者も、
だんだんと持ち直して来たんで、
今日は、何日か振りに数時間も修理品と格闘してました。
本日の対戦相手は(笑)、"東京事変さん"とこのガット・ギター。
HighlanderのIP-1 PUを組込み、
軽く調整を済ませ、
弾き易い様に弦高を下げ、整える。
その後、PUの各弦の出力バランスを修正し、終了。
(↑この、各弦の出力バランスを取るってのが結構メンドイのよ。)
その間、
Leo Music・細沢さん → 高野寛さん → 只今、"TOKIOのツアー・リハで忙しい"、ローディー・徳ちゃん、と、
僕らがお世話になっている方々の御来店が次々と続き、
皆さんと楽しい会話で盛上がりました♪
んで、本日、
"浜作"吉野さんから、「ClarinesのCheese と Cracker」を↓"差入れ"に頂いちゃいました♪
ありがとぉ〜ゴザイマっス!
きっと、「これを肴に呑め!」…と言う"意味"だと理解しましたんで(笑)
サッ!これから呑み始めるとすっか (^_^)v
by psychederhythm
| 2006-01-31 20:03