2016年 09月 12日
田村さんオーダーの「Modern 5 JJ-Bass」が完成!!! |
![田村さんオーダーの「Modern 5 JJ-Bass」が完成!!!_e0053731_1675090.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/12/31/e0053731_1675090.jpg)
![田村さんオーダーの「Modern 5 JJ-Bass」が完成!!!_e0053731_1674739.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/12/31/e0053731_1674739.jpg)
![田村さんオーダーの「Modern 5 JJ-Bass」が完成!!!_e0053731_1674480.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/12/31/e0053731_1674480.jpg)
![田村さんオーダーの「Modern 5 JJ-Bass」が完成!!!_e0053731_1674132.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/12/31/e0053731_1674132.jpg)
「Twitterを始めました」。
このblogでは紹介しきれない事を、
緩くツイートして参りますので、
良かったら皆さん、
"フォロー"、お願い致します。
それでは、
話しは変わりまして・・・・・
6日のblogに記載しました、
神奈川在住の『田村さん(さよなら劇場池袋)』より、
オーダー頂きまして、
只今、"1本のみ"特別製作進行中の........
『Modern 5 JJ-Bass #002』が、
この度、無事に完成致しました。
…ので、
御紹介させて頂きます。
っと言うワケで、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
"そのBass"になります。
で、コチラのカラーは???
"田村さんの御希望"により.....
「Dark Violet Metallic」をチョイスし、
“マッチング・ヘッド"にて、
着色させて頂きました。
それでは、
スペックに関する詳細は、下記↓の通りとなります.....
* Neck : Maple 1P
* Fingerboard : Indian Rosewood (300R)
* Scale : 35inch
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh GB350
* Nut : Bone
* Body Top : Light Ash
* Body Back : Alder
* Pickup (Neck) : Delano / JC 5 AL
* Pickup (Bridge) : Delano / JC 5 AL
* Control : Volume / Balancer / Treble / Middle / Bass
* Bridge : Gotoh 303BO
* Finish :Dark Violet Metallic (All Urethan)
以上です。
薄めの「メイプル1Pネック」に、
35インチ・スケール、
21Fで300R、
アバロン・ドット入りの「ローズ指板」。
フィニッシュは、
ヘッド・トップのみ「ツヤ有り」で。
バック面は「ツヤ消しナチュラル」にて仕上げました。
"Psychederhythmのロゴ"と
“トレード・マーク(田村さんデザインの月)”は、
「ホワイト」で入れさせて頂きました。
ボディには、
「高橋鉄工所有限会社の特製プレート」を採用し、
「ヒール・カット」を入れ、
約3分の1を、
立上がりに優れ、高域&低域にハリのある…
「アッシュ」を"トップ面"に。
残り約3分の2(バック面)には、
乾いたトーンと、バランスの良いレンジ感を持つ…
「アルダー」を貼り合わせた、
2プライの材を使用。
ピックガードには、「ホワイト・パール柄」を採用。
PickupsとActive Electronicsは、
ドイツに在ります「Delano」社製の、
「JC 5 AL」と、
「Sonar 3MS/E」を組合せ搭載。
コントロールは、
上段ネック側より向かって.....
マスター・ヴォリューム
(Push/Pullでアクティヴとパッシヴの切り替え可)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バランサー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
エクスターナルSW
(ミドルの周波数が変えられる3点のSW)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
トレブル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ミドル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベース
の順になります。
ブリッジは、
「Gotoh 303BO」をチョイス。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
早速、
セットアップが完了しました上記Bassの、
PUバランスを取りつつ、
チェックを行いました。
テンションが緩みがちなLow-Bの弛み、
その改善に繋がる、
張りのある"35インチ・スケール"を採用した事と、
"アクティヴ"と"パッシヴ"の切り替えに、
"ミッドの周波数がコントロール"出来る、
アクティヴ・サーキットを搭載したコノ1本。
押出しが強く!
バランス良く!
芯のハッキリとした!
現代のポピュラー・ミュージックにマッチする、
RockなBassに仕上がっております。
そんなこんなで、
完成しました上記Bassは、
既に、昨日、
田村さんへ、
御引渡しを済ませております。
コレまで愛用されてました、
某社の5弦Bassよりも多い登場頻度で、
今後お使い頂けましたら、
製作サイドとしては嬉しく!思います。
※ 引続き、当店では「カスタム・オーダーの受付」を行っております。
お値段は、仕様によって異なり、
「¥320,000-(税別)から」となってます。
御希望されるお客様には、店頭にて簡単な"お見積り"も致します。
尚、遠方にお住いの方には、
お電話での御相談(お見積り)も承っております。
お気軽に御相談下さい。
by psychederhythm
| 2016-09-12 16:08