2016年 02月 19日
Hot Rod Car用塗料を使ったSTD-T2色の塗装が完了!!! |


「Twitterを始めました」!!!!!
このblogでは紹介しきれない事を、
緩くツイートして参りますので、
良かったら皆さん、
"フォロー"、お願い致します。
それでは、
話しは変わりまして・・・・・
"イツモ"の、
絵型での告知が抜けてしまいましたが.....
本日、
塗装行程が、無事に完了しました、
"ネック & ボディが2色"有りますので、
御紹介させて頂きます!!!!!
っと言うワケでデスね、
まずは、
上記画像 × 2枚に写っておりますのが、
その"ネック & ボディ"になります。
で、コチラのModelは??.....
1月発売の、
◆ Natural (左用)
◆ Snow White
◆ Moire Bleu Montebello Metallic
◆ Premium Deep Rosso Pearl (左用)
2月発売の、
◆ Moire Bleu Montebello Metallic (左用)
◆ Moire Blackish Red Mica Metallic
に次いでの生産となる、
『Standard-T』になります!!!!!
でもって、
皆さんが、きっと気にされるでアリましょう、
今回のカラーは???
2色とも、
我々が、昨年末から新たに導入!?しました、
Hot Rod Carの塗装に使用されている塗料を使用し…
1枚目画像が、
「Hot Rod Teal Metallic」。
2枚目画像が、
「Hot Rod Oriental Blue Metallic」をチョイスし、
フィニッシュ致しましたッ!!!!!
スパークル一歩手前の、
やや粒が大きく、ラメ感のある、
発色の良いメタリックになります。
それではココで、
マテリアルに関する仕様を、簡単に記載しときますと.....
ネックは、
「メイプル1P」に、
"300R"で"22F"の「ローズ指板」。
ボディは、
"トップ面"に、
「白のセル・バインディング」を巻いた、
「アルダーの2P」を使用。
ピックガードは、
「 ホワイト・パール柄」をチョイス。
Pickupsは、
ネック・ポジションに、
U.S.A.に在る「Porter Pickups」製の、
アルニコ・ポール・ピースを採用した「A90」を、
「クロームのPUカバー」と合わせ、
ブリッジ・ポジションには、
同じく「Lundgren」製の、
「Telecaster 7.5KΩ」を搭載予定。
塗装は、「オール・ウレタン」となります。
生産本数は・・・・・・・「各限定2本」。
店頭販売価格は・・・・・「各¥208,000- + Tax」。
を"予定"。
完成&発売は?.....
「数日中」を目指しッ!
既に、セットアップに着手しておりますので、
コチラの"2種のSTD-T"が気になりますお客様は、
あとチョットの間、
楽しみに、お待ち下さいませッ!!!!!
by psychederhythm
| 2016-02-19 14:41