2015年 05月 21日
「Blue Mica MetaのPsychomas 1 & 2本目」が同時完成! |



「Twitterを始めました」!!!!!
このblogでは紹介しきれない事を、
緩くツイートして参りますので、
良かったら皆さん、
"フォロー"、お願い致します。
それでは、
話しは変わりまして・・・・・
17日のblogに記載しました、
当店オリジナルによる「2本限定のPsychomaster」。
でもって、昨日、
初陣を飾ります「1本目」と、
〆となる「2本目」が、
同時に完成〜〜〜致しましたッ!!!!!
…ので、
"発売の告知"と合わせ、
御紹介させて頂きまっす。
ってなワケでデスね、
まずは、
上記画像 × 3枚に写っておりますのが、
"そのGuitar"になります。
で、"今回のカラー"は???.....
2009年8月発売の、
★ Standard-T 2009 Limited
2015年4月発売の、
★ Soapbar Special Limited #004
にも採用した、
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2009 オート ペイント カラーズ」の「1ページ」に掲載されてます、
「Blue Mica Metallic」を三たびチョイスし、
"マッチング・ヘッド"にて、
フィニッシュ致しましたッ!!!!!
我々が得意とします、
濃ゆくディープな「群青系のメタリック」に、
パキッ!とコントラストが付く、
「ホワイト・パール柄のピックガード」を合わせた、
発色の良い、クールな面構えの1本です。
それではココで、
スペックに関する詳細を記載しときますと.....
* Neck : 1 piece Maple
* Fingerboard : Rosewood / 300R / Dots
* Scale : Long
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body : Alder
* Pickup (Neck) : Tyler Henderson / JM Type
* Pickup (Bridge) : Tyler Henderson / JM Type
* Bridge : JM / JG Bridge
* Tremolo : Floating
* Control : 1 Volume / 1 Tone / Toggle SW
* Finish : All Urethan
以上デス。
ネックは、
Uシェイプの「メイプル1P」に、
"300R"で"22F"の「ローズ指板」。
裏面のフィニッシュは、
「ツヤ消しナチュラル」にて仕上げました。
ペグは、
「白のプラスティック・ボタン」の付いた、
「GotohのKluson Type Side Hall 」を使用。
ヘッド・トップに入れた、
"Psychederhythmのロゴ"と"Psychomaster Limitedの文字"は、
「シルバー」を選択。
ボディは、
「アルダー」の2Pを使用。
ピックガードには、「ホワイト・パール柄」を。
Pickupsは、
ドイツに在ります「Tyler Henderson」製の、
「JM Type」をSetでチョイス。
ブリッジは、
「フローティング・トレム」を搭載。
コントロール・ノブには、
「Daka Ware製の白いCupcake Knobs」を採用。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
トラディショナルな「アルダー・ボディ」に、
香ばしい上に、ミッドの厚いPUを組合せた、
今回のサイコマス!
肝心のサウンドは???.....
立上がり速く!
分離良く!
バランスのイイ!1本!!!!!っに、
仕上がっております。
それではデスね、
この度完成しました、
「Blue Mica MetallicのPsychomaster・1本目」と、
「Blue Mica MetallicのPsychomaster・2本目」は.....
◆ 東京・サイケデリズム
と、
◆ 東京・池部楽器店 グランディ&ジャングル
にて、"1本づつ発売"させて頂きますッ!!!!!
お値段は.....
"GIG Bag付属"で、「¥198,000- + Tax」。
発売の詳細に関しましては、
"各店"まで、
直接お問合せ下さい。
それでは、皆様、
宜しくお願い致しまっす!!!!!
by psychederhythm
| 2015-05-21 15:37