2015年 02月 22日
オール・マホガニーで「BlackのSTD-T 2本目」が完成!!! |

10日程前から、
「Twitterを始めました」!!!!!
このblogでは紹介しきれない事を、
緩〜くツイートして参りますので、
良かったら皆さん、
"フォロー"、お願い致します。
って事で、話しは変わり・・・・・
14日のblogで、
「1本目」の完成をお伝えしました、
当店オリジナルによる、
"オール・マホガニー仕様"の「2本限定 Standard-T」!!!!!
でもって、昨日、
Lastを締めくくります「2本目」が、
無事に完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいと思いまっす。
っと言うワケでデスね、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
"そのGuitar"になります。
で、"今回のカラー"は???.....
2014年1月発売の、
★ Standard-J (三木楽器 アメリカ村店・別注)
2014年11月発売の、
★ Psychelone
★ Standard-T (メイプル指板)
2014年12月発売の、
★ Psychomaster
2015年1月発売の、
★ Standard-J (メイプル指板)
にも採用した、
ボクらが、楽器の色決めを行う際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2012 オート ペイント カラーズ」の「18ページ」に掲載されてます、
「Black」を再びチョイスし、
"マッチング・ヘッド"にて、
フィニッシュ致しましたッ!!!!!
何処から、ど〜見ましても、
「ソリッド・ブラック」ではあるのですがぁ!?.....
一概に、"黒"っと申しましても、
塗料(メーカー)によって、
"赤み成分の強い黒"とか、
"青み成分の強い黒"とかが!?在りまして、
コチラの色みは、
「青みの強い黒色」になります。
そして、
トップに配した"白のセル・バインディング"を界に、
バック面は.....
「シースルー・レッド」にて着色してます。
肝心のサウンドは???.....
"輪郭がハッキリ"っとし、
"ヌ太く"、
"バランスの良い"Guitarに、
仕上がっております。
その他、
仕様に関する詳細は、「コチラ」を参照下さい。
ソンナコンナでッスね、
この度完成しました、
〆を飾る、
「オール・マホ仕様でBlackのStandard-T・2本目」は.....
◆ 東京・池部楽器店 グランディ&ジャングル
にて、発売させて頂きますッ!!!!!
販売価格は.....
"GIG Bag付属"で、『¥218,000- + Tax』。
本体は、最終チェックを行い、
既に納入を済ませております。
発売の詳細に関しましては、
"池部楽器店 グランディ&ジャングル"まで、
直接お問合せ下さい。
それでは、皆様、
宜しくお願い致しまっす!!!!!
by psychederhythm
| 2015-02-22 16:22