2014年 11月 06日
「Le Mans Blau MetaのHollow T-Line 2本目」が完成! |

「1本目」の完成をお伝えしました、
当店オリジナルによる「2本限定のHollow T-Line」。
でもって、先日、
Lastを締めくくります「2本目」が、
無事に完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいと思いまっす。
ってなワケでデスね、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
"そのGuitar"になります。
んで、"今回のカラー"は???.....
2012年9月発売の、
◆ Standard-T
にも吹き着けました、
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2011 オート ペイント カラーズ」の「15ページ」に掲載されてます、
「Le Mans Blau Metallic」を再チョイスし、
フィニッシュ致しましたッ!!!!!
BMWに使われている、
ダァークで奥深ぁ〜い「藍色メタリック」をトップ面に。
"白のセル・バインディング"を界に、
バック面は「シースルーのレッド」にて着色した、
スタイリッシュな面構えの1本です。
そして、肝心のサウンドは???.....
「マホガニー」をトップ材に用いた、
「ホロー構造」の「アルダー・バック」のボディに、
タイトなトーンを持つ「ハムバッカー」と、
ヌ太く、切れがある、スタック・タイプの、
「シングル・サイズ・ハムバッカー」を、
組合わせ搭載。
内容的には「2ハム仕様」!?となり、
多目的に使える"シンライン・タイプ"にッ!
仕上げております。
その他、
仕様に関する詳細は、「コチラ」を参照下さい。
ソンナコンナでッスね、
コノ度完成致しました、
〆を飾る、
「Le Mans Blau MetallicのHollow T-Line・2本目」は.....
◆ 東京・レオミュージック販売部
にて、発売させて頂きますッ!!!!!
販売価格は.....
"GIG Bag付属"で、『¥238,000- + Tax』。
本体は、最終チェックを行い、
既に、納入を済ませております。
発売の詳細に関しましては、
"レオミュージック販売部"まで、
直接お問合せ下さい。
それでは、皆様、
宜しくお願い致しまっす!!!!!
by psychederhythm
| 2014-11-06 19:22