2014年 08月 30日
北久保さんオーダーの「Modern J-Bass #018」を着色。 |


只今、"1本のみ"特別製作進行中の........
『Modern J-Bass #018』の着色を、
先日行いました。
…ので、
今宵のblogにて、御報告させて頂きまっす。
ってなワケでデスね、
まずはぁ、
上記画像 × 2枚に写っておりますのが、
その"ネック & ボディ"になります。
カラーは?
"北久保さんの御希望"により.....
「Light Gray Metallic」にて、
着色致しましたッ!!!!!
まず、調色するにあたって、
手元に用意しましたのは.....
「シルバー」に「グレー」を少しづつ混ぜ、
ソコへ、
「シースルー・ブルー」と「ソリッド・ブルー」を、
1滴づつ混ぜ調整し、
次に、「オーク」を1滴づつ混ぜ微調整。
そして、
最終的に、大量の「シルバー」に、
前記の混ぜ合わさったカラーを少量づつ投入し、
仕上げましたのが、
上記のカラーになります。
そして、
御覧頂いての通り、
ネックは「ツヤありナチュラル」で、
「シルバー」の"Psychederhythmロゴ"を入れ、
フィニッシュ致しました。
それでは、ココで、
マテリアルに関し、簡単に記載しときますと.....
ネックは「メイプル1P」に、
21Fで、7 1/2"の「ローズ指板」。
ボディは、
「ライト・アッシュ・トップ」、
「アルダー・センター」、
「ライト・アッシュ・バック」による、
3プライの"ラミネート仕様"。
ピックガードは「ホワイト・パール柄」。
Pickups(パッシヴ)は、
ドイツに在ります「Delano」製の「JC 4 AL」を搭載予定。
ブリッジには、
「Gotoh 303BO」をチョイス。
塗装は勿論、「オール・ラッカー」となります。
っと言ぅ〜ワケでデスね、北久保さん!
Bassは現在、
この様な所まで進んでおります。
完成は?.....
コノ先何事も無く、順調に行けば、
「9月中旬」には、お渡し出来るかと?
思っております。
ソンナコンナでッスね、
今暫くの間、
楽しみに、お待ち下さいませッ!!!!!
by psychederhythm
| 2014-08-30 18:01