2014年 04月 11日
「Green Mica MetaのStandard-S 1 & 2本目」が完成! |



当店オリジナルによる「2本限定のStandard-S」。
でもって、本日、
最初の「1本目」と、
Lastを締めくくる「2本目」が、
同時に!?完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいと、思いまっす。
ってなワケでデスねぇ、
まずはッ、
上記画像 × 3枚に写っておりますのが、
"そのGuitar"になります!
で、"今回のカラー"は?.....
2013年12月発売の、
「Standard-T」。
2014年2月発売の、
「Standard-J」。
2014年3月発売の、
「Psychomaster」にも採用した、
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2012 オート ペイント カラーズ」の「13ページ」に掲載されてます、
「Green Mica Metallic」を再チョイスし、
フィニッシュ致しましたッ!!!!!
光の当たり具合(角度)に寄って、
明るい"黄緑メタリック"にも、
濃いめの"グリーン・メタリック"にも見える!?.....っと言う、
キラキラと発色の良い!カラーに、
コントラストをパッキリ!と付けた、
「ホワイト・パール柄のピックガード」を合わせた、
Popな面構えの1本っす。
それでは、ココで、
マテリアルに関し、記載しときますと.....
* Neck : 1 Piece Maple
* Fingerboard : Rosewood / 300R / Dots
* Scale : Long
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body : Alder
* Pickup (Neck) : Tyler Henderson / ST "Half & Half"
* Pickup (Middle) : Tyler Henderson / ST "Half & Half"
* Pickup (Bridge) : Tyler Henderson / ST "Half & Half"
* Bridge : Gotoh GE101TC
* Control : 1 Volume / 2 Tone / 5way Selector
* Finish : All Urethan
以上デス。
ネックは、
Uシェイプの「メイプル1P」に、
"300R"で"21F"の「ローズ指板」。
フィニッシュは、裏面を、
「ツヤ消しナチュラル」にて仕上げました。
ペグは、
"白いプラスティック・ボタン"の付いた、
「Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall」を搭載。
"Psychederhythmのロゴ"と"Standard-Sの文字"は、
「シルバー」を選択。
ボディには、
"トラディショナル"な「アルダー2P」を採用。
ピックガードは、「ホワイト・パール柄」。
Pickupsは、
ドイツに在ります「Tyler Henderson」製の、
6、5、3弦に「AlNiCo II」を。
4、2、1弦に「AlNiCo V」を採用した、
「ST "Half & Half"」を、セットで搭載。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
肝心のサウンドは???.....
ST-Typeでは鉄板!?の「アルダー・ボディ」に、
明るく、香ばしい上に、
ミッドの厚いPUを、3発搭載。
立上がり速く!
バランスの良い!1本に、
仕上げております。
それではデスね、
この度完成致しました、
「Green Mica MetallicのStandard-S・1本目」と、
「Green Mica MetallicのStandard-S・2本目」は.....
「明日(12日・土曜)より、
当店(サイケデリズム)の店頭に並べ、
販売を開始!!!!!させて頂きます。」
お値段は.....
"GIG Bag付属"で、「¥198,000- + Tax」。
御購入に際しては、
「通信販売」や、「クレジット」の御利用も可能ですので、
是非ッ!御検討下さいませ。
それでは皆様、
宜しくお願い致しまぁーーーっす!!!!!
by psychederhythm
| 2014-04-11 16:43