2014年 03月 08日
「Green Mica MetallicのStandard-J 3本目」が完成! |

今月4日のblogで、「2本目」の完成をお伝えしました、
当店オリジナルによる『3本限定のStandard-J #023』!!!!!
でもって、本日、
Lastを締めくくります「3本目」が、
無事に完成〜〜〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいと思いまっす。
ってなワケで、
まずはッ、
上記画像に写っておりますのが、
その"Bass"になります。
で、"今回のカラー"は?.....
2013年12月発売の、
「Standard-T」にも採用した、
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2012 オート ペイント カラーズ」の「13ページ」に掲載されてます、
「Green Mica Metallic」を再チョイスし、
フィニッシュ致しました!!!!!
光の当たる角度に寄って、
薄くなったり、濃くなったり!?.....っと、
深みが変わり、
新緑を思わせる「グリーン・メタリック」に、
紅一点の!?「べっ甲柄ピックガード」を組み合わせた、
カッコかわい〜面構えの1本です。
そして、今回のボディには、
「高橋鉄工所有限会社の特製プレート」を採用し、
「ヒール・カット」を入れ、
立上がりに優れ、高域&低域にハリのある…
「アッシュ」を"トップ面"に。
乾いたトーンと、バランスの良いレンジ感を持つ…
「アルダー」を"センター"に。
"バック面"には、薄く…
「マホガニー」を貼り合わせた、
イレギュラーな、3プライの材を使用。
肝心のサウンドは???.....
レンジの異なる木材を3種組合わせる事で、
出音に、更なる!"パワー"と"厚み"を持たせ、
昔ながらの"Lo-Fi"なJazzBassのToneを、
根底に意識しつつも、
寄り、
現代のポピュラー・ミュージックにマッチする様、
"立上がり速く"、
"肉厚で"、
"芯のハッキリとした"、
RockなBassに!!!!!仕上げております。
その他、
仕様に関する詳細は、「コチラ」を参照下さい。
ソンナコンナでッスね、
この度完成致しました、
〆を飾る、
「Green Mica MetallicのStandard-J・3本目」は.....
「明日(9日・日曜)より、
当店(サイケデリズム)の店頭に並べ、
販売を開始!!!!!させて頂きます。」
お値段は.....
"GIG Bag付属"で、『¥218,000- + Tax』。
御購入に際しては、
「通信販売」や、「クレジット」の御利用も可能ですので、
是非ッ!御検討下さいませ。
それでは、皆様ッ、
宜しくお願い致しまぁーーーっす!!!!!
話しは、ガラッと変わり・・・・・
今宵の〆に、お礼を1つ。
当店がお世話になっております、
『androp』の、
今月5日に発売されましたNew Album、
「period」の"サンプル盤(下記画像)"を、
頂戴致しました!
お気遣い、有難ぉ〜ございまっす。
昨年夏に、
筆者が、がっつりハマって観てたドラマ、
「Woman」の主題歌「Voice」も収録されてて、
初回限定盤には、
DVDも付属されてます。
ってなワケで、
早速、店頭にて、
聴かせて貰ってます!!!!!
因に、
今月の23日(日)には、
国立代々木競技場・第一体育館にて、
初のアリーナ単独公演「one-man live 2014」を行う!!!!!
っとの事で、
我々も観に行かせて頂こうと、
思っております。
じゃ、
ソレまで、このAlbumを聴き込み、
予習!?をしとかなきゃだな。

by psychederhythm
| 2014-03-08 17:02