2005年 12月 11日
12/6の日記の続編。 |
先日の日記に書いた「チャーリー・クリスチャン・タイプ」のピックアップの話が思いのほか好評だったので、
今宵は、"エレキ・ギターに搭載するピックアップの話(続編)"です。
今回は、"今"、筆者が個人的に気になるPUを幾つか抜粋し、御紹介しまっす。
【 Lindy Fralin / P-92 】
以前、当店オリジナル・ギターのModerncaster T-Customに搭載した事もアル、F社ハムバッカーの様なルックスをしてる"P-92"。
サイズはハムバッカーで、PUヴォイスはP-90という逸品。6、5、4弦がネック寄りに付いてる為、通常のP-90よりはウォーミーなサウンドが出ます。
ハム・ザクリに、加工無しで乗せ変え可能なとこが利点。
同タイプでAlnico-V磁石仕様の"Twangmaster"も有り。
【 Jason Lollar / Mini Humbucker 】
リイシュー物では、数少ないスタンダード・ルックスのミニ・ハム。
リズムを刻むのにも良し!リードを弾くのにも良し!のミニ・ハム。
流石Jason Lollar製、良質なサウンド。
テレキャスのネック・ポジションなんかに搭載しちゃったりすると非常にGOODなマッチングなのデス。
【 Vintage Vibe Guitars / P-90 Alnico-V 】
大きさ&ルックスともに、パッと見、P-90なんですが、ポール・ピースを見て下さい、主にSTのシングル・コイルで用いられる"アルニコ5"の磁石が使われています。
通常の"アルニコ2"を用いたP-90より、ブライト&タイトなサウンドがウリ!
「P-90的サウンドは好きだけど…ネック・ポジションで使うと、ちょっとモコルんだよなぁ…」なぁ〜んてお思いの方にお薦めなのダ!
【 Adeson Pickups / Classic Chrome 】
コレは、『おまけ』です(笑)
"Brian May"マニアにお薦めな逸品っ!
イギリスのAdeson Pickups製作の品。
その他にも、10/31の日記で御紹介しました、ルックスはJazzmasterでサウンドはP-90という【 Novak / JM-90 】などもお薦めです。
個人的には、
1950年代のGretschに搭載されてた"Dynasonic PU"の良質なパクリ物!?が、
早く、どっかの腕利きPU屋さんで復刻してくれないかなぁ〜?と、心待ちにしている日々です (^_^)
以上、先日の日記と合わせ、
キョウゲンザイ、筆者が推奨するPU特集でした!
読者の皆様、気になるModel等ございましたら、当店スタッフまで御相談下さい。
今宵は、"エレキ・ギターに搭載するピックアップの話(続編)"です。
今回は、"今"、筆者が個人的に気になるPUを幾つか抜粋し、御紹介しまっす。

以前、当店オリジナル・ギターのModerncaster T-Customに搭載した事もアル、F社ハムバッカーの様なルックスをしてる"P-92"。
サイズはハムバッカーで、PUヴォイスはP-90という逸品。6、5、4弦がネック寄りに付いてる為、通常のP-90よりはウォーミーなサウンドが出ます。
ハム・ザクリに、加工無しで乗せ変え可能なとこが利点。
同タイプでAlnico-V磁石仕様の"Twangmaster"も有り。

リイシュー物では、数少ないスタンダード・ルックスのミニ・ハム。
リズムを刻むのにも良し!リードを弾くのにも良し!のミニ・ハム。
流石Jason Lollar製、良質なサウンド。
テレキャスのネック・ポジションなんかに搭載しちゃったりすると非常にGOODなマッチングなのデス。

大きさ&ルックスともに、パッと見、P-90なんですが、ポール・ピースを見て下さい、主にSTのシングル・コイルで用いられる"アルニコ5"の磁石が使われています。
通常の"アルニコ2"を用いたP-90より、ブライト&タイトなサウンドがウリ!
「P-90的サウンドは好きだけど…ネック・ポジションで使うと、ちょっとモコルんだよなぁ…」なぁ〜んてお思いの方にお薦めなのダ!

コレは、『おまけ』です(笑)
"Brian May"マニアにお薦めな逸品っ!
イギリスのAdeson Pickups製作の品。
その他にも、10/31の日記で御紹介しました、ルックスはJazzmasterでサウンドはP-90という【 Novak / JM-90 】などもお薦めです。
個人的には、
1950年代のGretschに搭載されてた"Dynasonic PU"の良質なパクリ物!?が、
早く、どっかの腕利きPU屋さんで復刻してくれないかなぁ〜?と、心待ちにしている日々です (^_^)
以上、先日の日記と合わせ、
キョウゲンザイ、筆者が推奨するPU特集でした!
読者の皆様、気になるModel等ございましたら、当店スタッフまで御相談下さい。
by psychederhythm
| 2005-12-11 19:36